集中してがんばりました
本日は、当教室の完全プライベートレッスン7回コースを修了された生徒さんを紹介いたします。
お仕事帰りにレッスンし、3か月ほどで修了。夜間レッスンでしたが、頑張って通っていただきました。
ご多忙の中、集中して着付けを学ぶことができたようです。着物を着るとき、集中するから仕事の嫌なことを一瞬忘れられる!とよくおっしゃっていたのが印象的でした。(笑)
当ホームページの「生徒様の声」でもご紹介していますので、ご覧ください。
こちらをクリック☞ 完全プライベートレッスン7回コースを修了
写真は、修了証を持ってにっこりの写真です。顔はNGなので、載せられずすみません。
あと、ちょっと講師が撮影直前に一部手直ししました。これまたすみません。
ちなみに、着物、帯、帯締めは当教室の無料レンタルのものです。
(講師もよく着ている着物ですね☺)
こちらの生徒さんは、次は、継続コースに進まれます。
またお仕事帰りに、2週間に1回の頻度で通ってくださるそうですので、覚えたての着付けも忘れずにすみそうですね。
まだ第一歩ですので、ぜひ技術力をキープするためにも、細く長く続けてみてくださいね。そして、楽しい着物を週末にエンジョイしてくださいね!
当教室の特長は、「習って終わり」ではないところです。
「継続コース」を設定していますので、
ご自身のペースで長くゆっくり着物を学ぶことができますよ☺
下の着付け教室をチェックしてみてくださいね。
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 帯揚げ結びを大切にする人は、美意識が高い - 2023年9月24日
- 銀座結びは「見せて」なんぼ、街歩きの際は羽織なしで。 - 2023年9月23日
- 【番外編】ReFaのシャワーヘッドとカールアイロン(コテ)がおすすめな理由 - 2023年9月22日