レッスン後に美味しいものが待っている!
いつもレッスン後にお茶とお菓子をお出ししています。お茶はあたたかい緑茶、お菓子は毎週自分が食べたいお菓子をまとめて買い、生徒さんにお出ししています。
私好みのお菓子なので、やわらかくて、ふわふわしたものが多いですね。
最近、夜間レッスンの生徒さんに、おかずを出すようにしました。
お仕事帰りだと、おなかが空いていますので、お菓子より、おかずかな?と。
一番評判がよかったのは、トップの写真にあるカボチャ煮です。
いずれ、夜間レッスンの方には、しっかりとした食事を出そうかと思っています。(今のところ、希望がなく…)
定食風にいかがでしょうか。
ちなみに、講師の私は、レッスン後に、夜な夜なケーキを食べていることがあります。
だから…太るんですね。
(え?生徒の私たちにもケーキをだせ?あ、すみません!独り占めしていました!)
レッスン後の美味しい食べ物は、格別ですね。また今週末、美味しそうなお菓子を買ってまいります!生徒のみなさまがた、楽しみにしていてくださいね。
The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 帯揚げ結びを大切にする人は、美意識が高い - 2023年9月24日
- 銀座結びは「見せて」なんぼ、街歩きの際は羽織なしで。 - 2023年9月23日
- 【番外編】ReFaのシャワーヘッドとカールアイロン(コテ)がおすすめな理由 - 2023年9月22日