一番効果的だったのは、毎朝の…〇〇!
外出自粛要請が出て4日が経ちました。私もほぼ自宅におり、引きこもり状態となっています。長く自宅にいると、運動不足にもなりますし、気分もなかなか晴れません。
たしかに、最近私は自宅でヨガを始めましたが(この運動嫌いがヨガを始めたことは大きな一歩でした!ブログにも書いてあります☞ヨガが苦手な私が、自宅でできたヨガとは)、もうひとつ気分転換できるものがほしい!
リフレッシュ…
といえば…!
そうです、やはり柑橘系!☺
どれくらいリフレッシュできるか、いろいろ試してみました。
① 朝食時に、生絞りみかんジュースを飲む。
② 柑橘系の中でも一番好きな香りである「オレンジ」のアロマを玄関でたく。
③ お風呂タイムで「ゆず」のかおりのバブをバスタブに入れる。
④ 無印良品で購入した、ボディソープ(オレンジの香り)を使用する。
朝から夜まで柑橘系!
その効果は!?
最もリフレッシュ感があったのは…
①の生絞りみかんジュースでした!
たまたまですが、夫の実家から毎年この時期に大量のみかんが届くので、(庭にある柑橘系の木からなった実だそうです。私たちは、ただ単にみかんと呼んでいます。)そのみかんを毎朝1個100円ショップで買った絞り器でしぼり、飲んでいます。
けっこう絞れますよ。
120㏄ですね。
それを、気分が上がるグラスに入れます。
グラスを変えるだけで、美味しく見えますね。
グイっと飲み干します。(ちょこちょこ飲めない(笑))
さっぱり~~~~!
夫の実家の庭でなっている実ですから、スーパーに並んでいるみかんより傷などがありますが、そこがまたいいですね。大地のエネルギーをいただいている感じがします。
今、この時期はこのような大きな実の柑橘系(はっさくなど)がスーパーに並んでいますので、柑橘系生絞りジュースを作るにはよい季節だと思います。
体の内からリフレッシュできますよ。
ビタミンCもたっぷりとれて、一日の始まりにおススメの一杯です☆
健康第一!
明日も飲むぞ!
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け&ヘアセット録】卒園式✨凛とした先生の袴姿|東京都中央区 - 2025年3月19日
- レッスン帰りは歌舞伎座へ・気軽に幕見席で!本総絞りのお着物をお召しになって - 2025年3月18日
- 5種類(5色)の紫を着物コーデに散りばめてみた😊 - 2025年3月17日