着付け教室の感染予防対策について

『着物って楽しい!』
~多くの日本人女性に、もっと気軽に着物を~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の自宅個人教室で、笑顔になれる優しい着付けレッスンをしています☺

レッスン再開から1週間、問題なく進んでおります☺

こんにちは。
無事、レッスン再開から1週間ほど経ちました。
新しい環境の中、マスクをしながらちょっと息苦しさもありつつも、
換気万全、消毒万全、
冷房を強めに入れてレッスンを行っております☺

あらためまして、
当教室の感染予防につきまして、
ホームページのトップにある「おしらせ」(2020.6.10)に
予防対策について掲載いたしましたので、
ご覧くださいませ。

こちらをクリック教室内の感染予防対策について

生徒の皆様方が安心して当教室にてお稽古に励めるよう
引き続き衛生管理を徹底していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします☺

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 合格おめでとうございます!基礎コース7回修了、多忙な生活の中…

  2. 【コラム】着付け教室の畳を買い替えました!レッスンも快適に

  3. 【番外編】当着付け教室レイアウト替え、その後・・・

  4. 【着付け教室】継続コースのチケット回数の選び方!こんな人にお…

  5. 2023年今年の夏は浴衣で過ごそう!花火大会&夏祭りは浴衣を…

  6. 【着付け講師にインタビュー②】なんで着物を着るの?