~多くの女性に、もっと気軽に着物を~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の自宅個人教室で、笑顔になれる優しい着付けレッスンをしています☺
ユニクロより安上がりの、リサイクル店の着物&帯
こんにちは。
夏着物、
2,3か月くらいしか着ませんが、
色々コーディネートを楽しみたいため、
数はある程度揃えたくなります☺
そんな時、
やはり頼りになるのは、
門前仲町の「今昔ながしま」さん。
下の着物も、ながしまさんで購入しました。
購入したのは、着物、帯です。
(帯揚げは交渉したあと、無料でいただきました(笑))
着物は花&植物柄の綿紅梅。
帯はベージュの夏帯。(正絹)
帯揚げは若草色。(正絹)
アップはこちら。
※帯締めは私物です。
帯揚げは柄を中心に出しました☺
後ろ姿です。
今日のコーデ、
着物は2,000円、
帯は1,000円
です!
着物は綿紅梅!
本当に涼しくて、肌触りがよくて、
気持ちいい!
着物コーデって、
いくらでも楽しめます。
ユニクロで3000円で、
ここまでコーデを楽しめるでしょうか?!
ユニクロって、
安くてシンプルで、丈夫でいいんですが、
へたりが早く、
その年で着倒し、
という感じです。
また次の年、新しいのを買っちゃいますよね。
一方、
着物は翌年も、またその翌年も、
ずっと着られる!
小物を変えて、どんどんコーデを楽しめる!
サステナビリティ、「持続可能な服」でもありますね☺
「総額3,000円!」で
ユニクロより安くておしゃれなリサイクル着物コーデ。
多くの人に楽しんでもらいたいと思っています💛
※この帯も「今昔ながしま」さんで1,000円で購入!
当個人着付け教室では
このようなリサイクル着物も歓迎!
カジュアル着物の着付けレッスンも行っています🌸
リサイクル着物の購入のコツなどの話も
たくさんしていますので
気軽に着付けを習い方はお声がけくださいね。☺
サイトをのぞいてみてくださいませ。🍀
→着付け教室
コーディネートって本当にたのしいよ~~
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 帯揚げ結びを大切にする人は、美意識が高い - 2023年9月24日
- 銀座結びは「見せて」なんぼ、街歩きの際は羽織なしで。 - 2023年9月23日
- 【番外編】ReFaのシャワーヘッドとカールアイロン(コテ)がおすすめな理由 - 2023年9月22日