男性用浴衣、購入時におさえたい3つのポイント

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なプライベートレッスンをしています☺

ひさびさの浴衣購入

【2020年8月11日投稿】

こんにちは。

今日も暑いですね、猛暑を超えて、
酷暑!
です。

さて、
昨日は、浴衣コーデの記事をアップしました。
ご参考までに➜こちらをクリック☞夫婦の浴衣コーディネート・日本橋へGO!

夫は
本当に久々に浴衣を着たのですが、
今年浴衣を買ったのです。

浴衣購入にあたり、
3つポイントがありますので、
本日はそれをご紹介いたします。

今やネットで
安くて素敵な浴衣がたくさ~ん売っています。
ぽちっと押せば、
手軽に購入、
簡単に手に入りますね。
そして、何より、
その安さと種類の豊富さが良いですよね。

しかし、
浴衣というやつは、意外と繊細なんです。
大きな布一面で、
見た目の色と着たときの色の印象がとっても変わるのです。
しかも、
既製品こそ、
サイズが各社微妙に違う…。
Mサイズ、Lサイズ、
どちらがいいか、
これも着てみないとわかりません。
特に、袖の長さ。
さらに・・・
浴衣は洗えますので、
縮む分を考慮して買わなければなりません。
(※素材にもよります)
要するに、若干大き目を買う。

よって、
購入は、やはりネットではなく、お店での購入をおすすめします。
特に気を付けるのは、
以下の3つのポイントです。

① 袖の長さ
② 丈の長さ
③ 羽織ったときの雰囲気 

 

論より証拠、
夫がお店で試着した様子の写真をご覧ください。

まず1番目の浴衣。
まずこれ、
グレーの綿素材。LLサイズ。
袖と丈はOK!
色は、陳列を見ていた時は、地味だな~と思ったのですが、
羽織ると、意外と本人気に入ったようです。

でも、綿素材なので、
ちょっと布地が厚く、
若干暑かったみたいです。

次はこちら。
2番目の浴衣。


実は見たときに1番お気に入りだったのですが、
いざ、羽織ってみると、
NGでした…!
袖が短く、丈も微妙に短い。(LLサイズ)
小千谷縮という麻素材の浴衣なので洗えるのですが、
最初ちょっと縮むので、やや大きめが良かったのです。
でも、すでに、やや、つんつるてん状態。
この着物はLLサイズ。
3Lサイズはありませんでした。
なので、
残念ですが、諦めました。
(ネットだったら買っていたかも。汗)

そしてお次。
3番目の浴衣。

これはブルーがきれいだったので、
2番目に気に入っていたのですが、
なんと、羽織ってみると、なんか変!!
頭ツルツルのおっちゃん夫には似合わない!!
雰囲気が違っていました。
もっと、若者向けの浴衣なのですね、これ・・・。
しかも、
袖が、かなり短い。 LLなのに、
2番目の浴衣より短いのです。
シュン・・・

さぁ、気を取り直して
次も着てみよう。
4番目の浴衣。
こちらです。
こちらは3番目の浴衣の
色違い。
あぁ、もはやサイズがダメなので、
こちらもさようなら。
そして、
柄と色も、若者向けっぽい・・・
雰囲気もOUT。

そして、
最後の浴衣、
実は、
あまり期待していなかった浴衣でした。
あれ?いいんじゃない?
近江縮(麻)の浴衣。
実は、見た目は良くなかった浴衣でした。
黒だし、背の高い夫には暑苦しいんじゃないのかなと
思っていました。
でも、
実際羽織ると、意外と良い!
ちぢみ素材の涼しい感じが、黒の重苦しさを払拭している。
そして、縦のベージュのラインもいい!

サイズもピッタリ!3Lサイズがありました。
洗濯後の縮み分を引いたらぴったり!

はい、これに決めました!!
色々見立ててくれた店員さん、
ありがとうございました!

こちらで
38,000円(税別)

う~ん、
やはり、
羽織ってみないと
分かりませんね。

このように、
やはり浴衣は、
実際に試着して羽織ってみないと
わからないことが多いのです。
なのて、
私は、面倒かもしれませんがネットより
実店舗での購入をおすすめします!☺

さて、
次は浴衣に合う帯選びです。

こちらは明日のブログで紹介させていただきますので
引き続きご購読よろしくお願いいたします。

【関連記事】
男性用浴衣と帯の組み合わせのポイント
男性用浴衣に合わせる履き物、小物、肌着

今年は浴衣のセールが早いよ~☺

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 着付け講師は、着物の洗いをどこに出している?

  2. 着付けの習い始め、やっぱり自分にあったサイズの着物を作るべき…

  3. 良い肌襦袢を入手しました(笹島式)

  4. 東京国立博物館で「きもの」特別展が開催!

  5. 高品質の洗いで帯1本2500円、着物1枚3000円!門前仲町…

  6. コロナの中、着物を自粛するべきか?