2021年春、卒業式に向けて ~保護者さまへ着物のおすすめ~

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なプライベートレッスンをしています☺

ちょっと気が早いですが、半年後の卒業式にご参列される保護者さまへ着物のおすすめ

【2020年10月6日投稿】

こんにちは。
秋になり、すっかり空気も変わりましたね。
涼しく、過ごしやすい日々が続いています。

日差しも短くなって
寒い季節を迎えようとする時期ではありますが、
今日のブログでは、
暖かくなる季節のことについて
ご紹介しようと思います。

まだまだ半年先の話ですが、
お子様の卒業式にご参列される際の服について、
着物をおすすめしている当着付け教室のブログがありますので、
ご紹介させていただきます☺

よろしければ、ご覧くださいませ。

卒業式シリーズ① 卒業式に着ていく礼服・まずは情報収集から
卒業式シリーズ② 保護者の服装 王道スタイルは?
卒業式シリーズ③ 準礼服の王道スタイル VS それ以外のスタイル
卒業式シリーズ④ 「着物」の人が増えた理由と、着たい理由は?
卒業式シリーズ⑤ どんな着物がふさわしい?

各ブログ内でも、次回、前回のブログがすぐに見られるよう、
リンクが貼ってあります。

着物レンタルは、
今、オンラインショップでも簡単に注文できるので
ぜひ、気軽に着物を着る機会を作って
着物を着たときに特別感を味わっていただければなと
着物を仕事にしている私は思ったりします☺

カジュアル着物も楽しいですが、
礼装も、気分が高揚して良いですね!

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

関連記事

  1. 【出張着付け&ヘアセット録】兄妹さまの七五三お着付け、住吉神…

  2. 【出張着付け録】初釜ご参加のリピーター様、訪問着着付けご依頼…

  3. 【出張着付け録】七五三詣り、一家4名様の着付けとヘアセットを…

  4. 【出張着付け&ヘアセット録①】2名のお客様、振袖と訪問着の着…

  5. 初釜、成人式のお着付けご依頼ありがとうございました

  6. 七五三7歳、小物レンタル可能/単品550円から