紅葉の季節とお着物、とてもマッチします!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なプライベートレッスンをしています☺

紅葉の中に美しい着物姿がとても映えます

【2020年11月24日投稿】

こんにちは。
先週は秋とは思えないほど暖かい日が続きましたが、
ようやく先週からの3連休でぐっと冷え込んできて、
木々も色づいてきましたね。
紅葉真っ盛り!

銀杏並木もきれいな黄金色で輝いています。

夏の眩しく爽やかな背景もいいですが、
秋のしっとりとした暖色のグラデーションもいいですよね。

この紅葉の季節、
ぜひ着物でのお出かけがおすすめですよ。
ファッションは背景が大切、だといわれていますので、
まさにこの背景が美しい季節を活かさねば!

昨日、
月島のスペイン料理屋さんのマスターに聞いた話ですが、
イチョウの木は、
紅葉が始まって葉が落ち始めますが、
ある日、一気に葉が落ちるそうです。

その時、道端は黄金のカーペット。

その瞬間をカメラマンは狙っていて、
瞬時に、写真撮影やモデルさんの撮影などが
行われるらしいです
(早朝の、まだ葉が踏まれていない状態のときに
撮影するらしい)

4月の桜もいいですが、
この、11月のイチョウ並木もいいですね。

ぜひ、
みなさんも、
お着物で紅葉を楽しんでくださいね。
写真撮りまくってください☺

でも、一つだけ注意があります…
家に帰ったら、
草履の裏をよく拭いてください。
軽く水で流しても良いかも。
なぜなら、
◎葉っぱがついている
◎銀杏臭い(イチョウ並木を見に行った方)

からです。

葉っぱは、
かなりついてますよ。

草履は平べったいからね~~☺

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 着物パーソナルカラー診断を受けて色無地を注文してみました

  2. TBS日曜劇場『半沢直樹』女将役の井川遥の着物姿が美しい!

  3. リサイクルショップで買った正絹の夏着物を自宅で水洗いしてみた…

  4. 和裁士さんに直接会いに行く!②「神」寸法で悩み解決!

  5. 40代、50代から始める着物、どんなところへ着て行く?

  6. 主人公の和服姿が楽しみ!来月スタートの大河ドラマ『青天を衝け…