おすすめの半幅帯の本 オハラリエコ氏監修

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なプライベートレッスンをしています☺

見ているだけでも楽しい本!

【2020年11月26日投稿】

こんにちは。
本日は最近お気に入りの本を
紹介したいと思います。

オハラリエコ監修
『ふだん着物のらくらく結び 半幅帯と兵児帯』
世界文化社

です!

半幅帯や兵児帯は
夏だけのものではありません。

冬向きの、
しっとりとした厚みのある半幅帯も兵児帯も
ありますよ☺

柄や色使いが個性的な半幅帯は
普段着物にぴったり!
さらに、
帯結びも多様なので、
遊べる度倍増!

名古屋帯のお太鼓結びに
マンネリ化を感じている人に、
半幅帯はおすすめですよ!

ちなみに、
こちらのおすすめ本は、
初心者、中級者、上級者向けとなっているので
自分が取り組めることができるレベルの帯結びからチャレンジして、
それができるようになったら、
あとは、
着付けの先生に教えてもらうとか、
Youtubeで似ている結び方の動画を同時に見てやってみるとか、
なにかしらの助けも並行して結び方を覚えていくと
よいかと思います☺
(無理すると、
もういや~ってなってしまうので、
ゆるりとやってみてくださいませ)

当着付け教室では、
「半幅帯だけに集中してレッスンしたい!」
というお声も結構あるので、
1回分のレッスンを半幅帯のみ!という時もあります。
(自由にカリキュラムはアレンジできます🌸)

 

これから冬になり、
おでかけも羽織やコートを着て行くことが
多くなると思います。
車や電車の移動に
半幅帯は体にも楽なので、
ぜひ、チャレンジしてみてくださいませ~💛

ポリエステルの半幅帯で、十分だよね~~ 今かわいいのがたくさん売っているよ~~

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

 

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 生徒様から可愛い足袋をいただきました💛

  2. 猫と着付け教室は共存できるか?

  3. 無印良品銀座店は臨時休業していなかった!けど…

  4. 大分から栗とカボスが届きました。

  5. 着物でお出かけするのに、ザ・リッツ・カールトン東京のカフェが…

  6. 【番外編】新富町で見つけたコスパ最高のワインバル