『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なプライベートレッスンをしています☺
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なプライベートレッスンをしています☺
カジュアル着物の次は、訪問着の着付けに挑戦!
【2020年12月11日投稿】
こんにちは。
今日のレッスンでは、
訪問着の着付けを学ばれる生徒さんがいらっしゃいますので、
事前にトルソーにサンプルを作っておきました。
後ろ姿はこちら。
帯は袋帯の二重太鼓。
名古屋帯と結び方が似ています。
(当着付け教室の帯結びの場合)
胸元は、
重ね衿(伊達衿)があるので、
その扱いにコツはありますが、
それほど難しくないですよ。
カジュアルな着物が着られれば、
訪問着も着られますよ!
最近、
生徒さんたちから、
「訪問着にチャレンジしたい」というお声をよく聞きます。
年末年始、
自宅にいる時間も例年より長くなりそうなので、
ゆっくりお家で練習できそうですね!☺
当着付け教室は
年末ぎりぎりやっていますよ!
コースやレッスンの詳細はこちらをご覧ください。
→こちらをクリック→着付け教室
わたくし、
講師については、
こちらをご覧くださいませ。
→講師紹介・ごあいさつ
おうち時間を
趣味の時間に費やしてみるのも
いいかもしれませんね。
とにかく、
本日のレッスンでは
生徒さんと楽しんで訪問着レッスンをしたいと思います☺
外はだんだん寒くなってきたけど、着物はあったかいねぇ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟
The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- NEWアンティーク帯留めがすてき!黒地付け下げをモダンに着こなして - 2025年1月20日
- 花植物柄のグリーン柄が印象的な 型絵染の小紋に洒落袋帯を合わせて! - 2025年1月19日
- 1月中旬の着付講師の 着物コーディネート、明るいめでたい黄色地の色無地とともに - 2025年1月18日