昨日の成人式、いろいろ場面・晴れやかな振袖姿

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

中止と、延期と、オンラインと開催決行と。

【2021年1月12日投稿】

こんにちは。

昨日は成人の日。
成人になられた皆様方、
本当におめでとうございます。

今年は約3万7千人の方が
成人になられたようですね。


こちら東京都中央区は中止となり、
近隣はやや静かな感じで、
銀座でもぽつぽつと見かける程度でした。

都内はほとんどが中止。
オンライン開催となりましたね。

そんな中、
昨日のニュースを見ると、
撮影プランが人気だったようですよ。

たしかに前撮りもありますが、
当日の写真はまたかけがえのないもの。
笑顔がステキですね。

心に残る、
よい記念日となったに違いありません。

 

新成人の皆様も、
それにかかわるお仕事をされる方も、
今年は新型コロナ感染症の影響を
大きく受けました。
皆様、
本当に大変お疲れさまでした。

あらためまして、
新成人の皆様方、
おめでとうございます。
よい門出となりますように。

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

 

関連記事

  1. 着心地最高…!和裁士さんが仕立て直してくれた小紋

  2. 信長の衣装がかっこいい!NHK大河ドラマ『麒麟がくる』

  3. 今年初のよみがえった着物✨洗い張り&仕立て直しで新品に

  4. 冬の着物アイテム、アウター(袷の道中着)を購入してみた

  5. 着付けの習い始め、やっぱり自分にあったサイズの着物を作るべき…

  6. 紅葉の季節とお着物、とてもマッチします!