着物トータルコーデが上手な生徒様!ピンクを絶妙なバランスで合わせて

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

青みのピンク、ぼかしピンク、桜ピンク

【2021年4月22日】

こんにちは。
今日は継続コースの生徒さまのコーデをご紹介いたします。

 

※マスク有お顔出し許可ありがとうございます!

 

こちらのお着物は京都の義妹さんが、
タンスから出してくださり、
蘇ったお着物だそうですよ。

 

着物: 単衣  小花柄小紋
帯:  名古屋 花菱紋
帯揚げ: 淡いピンクの縮緬
帯締め: ぼかしピンク

後ろ姿はこちら。

 

 

帯の中の薄ピンク色と、
帯締めのぼかしピンク、
帯揚げの爽やかな青みがかったピンク。
統一感がありセンスの良さがうかがえます!🍀

ちなみに、
着付けもお上手で
帯結びと帯締めを
がっちりしっかり結んでいただきました!!
(「パワー」と「コツ」ですね(笑))
長時間着崩れナシ、間違いありません。

さて、次回のコーデも楽しみです!

次はなんだろう~~💛

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 次回は修了テスト! 限界まで1人で着付けてみよう

  2. 着物初心者さん、基礎コースのテスト合格!おめでとうございます…

  3. 【ご自宅訪問レッスン録】会食でお着物をお召しに。着付け練習も…

  4. 子供の日舞用の着付け✨体に負担のかからない着付けを目指して

  5. 半襦袢使用がポイント!自分にあった襦袢で綺麗な着姿と衿合わせ…

  6. 付け下げ着付けレッスン!歌舞伎鑑賞を着物で楽しんで✨