現代的デザインの大島紬でエレガントに!生徒さまコーデ

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

上級者コーデ!大島紬でここまでエレガントに!

【2021年4月26日】

こんにちは。
本日は継続コースの生徒さまのコーデをご紹介いたします。

こちらです!

 

着物: 大島紬 (藍大島)
帯:  ベージュベースの洒落袋帯
帯締め: ピンクの平組
帯揚げ: 淡いピンクの縮緬

 

後ろ姿はこちらです。

デザイン性の高い大島紬ですね!
繊細で、曲線が可憐で、エレガントです!
帯もグラデーションが美しく、
全体コーデが優雅になっていますね。

素敵!今から歌舞伎座に行ける!

こちらの生徒様はお買い物上手で、
某ネットオークションでいつも上質な逸品を入手されています。
こちらの大島紬も帯も、
リサイクルの中では一級品ですね。

見つけるのが、本当にお上手!!

着付けも本当に上手で、
帯セットは袋帯も名古屋帯も、ちゃちゃっとできるようになりました💛

こちらの生徒様は毎回違うお着物でレッスンに来てくださいますので、
毎回拝見するのが楽しみです☺✨

次はどんなコーデかな~🌸

私もネットオークションやってみようかな!?☺

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

関連記事

  1. 他装(着せ付け)8回コース、修了おめでとうございます!

  2. 他装着せ付けレッスン7回目で基礎が身に付きました!

  3. ヘアメイクさんも他装着付け技術を学ぶ!選択受講で短期習得を目…

  4. 【ヘアセットレッスン録】着物に合う和髪シニヨンをセルフで!

  5. 【浴衣レッスン風景】より美しい浴衣着付けを目指して!

  6. 他装訪問着10回コースの生徒様、最終回で一通りの技術をマスタ…