お手持ちの譲り受けたお着物、相談を承ります

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

「譲られた着物とどう向き合えばよいか?」

【2021年8月8日】

こんにちは。
当教室の「よみがえれ・お着物プロジェクト」では
着物相談会承っております。

✅譲られた着物を売ろうかどうか迷っている人
✅売ったら祖母や母に悪いのではと悩んでいる人
✅なぜか手放せず、心の中で何かが引っかかっている人

など、
今向き合おうとしている着物をお持ちの方の相談を承ります。

査定や買取価値の提示などはしません。
ご自身がその着物と、これからの人生でどう向き合えばよいのか、
その一助となる機会がこの相談会です。

相談役の私のプロフィールはこちらです。
講師紹介・ごあいさつ

着付け講師である私が
お客様のお話しをじっくり伺わせていただきます。

✅料金、時間
1時間3,000円/2時間5,500円/3時間7,500円

詳しくはこちらのサイトをご覧くださいませ。

★よみがえれ・お着物プロジェクト★

だれに相談すればいいのか
よくわからない、という方は
ぜひお気軽にお声がけくださいませ☺

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

関連記事

  1. 【出張着物相談会録】お客様からご依頼を受け、ご自宅に着付け講…

  2. 【出張着物相談会録】ご実家に遺された着物の整理のためご依頼い…

  3. ご家族から譲り受けたお着物を、コーディネートします!

  4. 【悉皆屋さん同行録】男物の着物アンサンブルを女物の羽織に仕立…

  5. 【ショッピング同行サービス録】初めて着物を作って大満足の1枚…

  6. 着物を処分する前に、誰かに相談してみるのはいかがでしょうか?…