道明さんの帯締め、気になる秋の色

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

今季も魅力的な帯締めが多数!

【2021年9月3日】

こんにちは。
インスタでかなりの着物ショップや着物小物ブランドを
フォローしているわたくし、
その中でも、組紐の老舗、「道明」さんのインスタを見るのはいつも楽しみ!
見れば見るほど欲しくなるのでセーブするのが大変。

そして、
最近も、
また…

見つけてしまいましたー!

この帯締め、
ステキですーーーー!


モダンに付けられそうですね。
ゼブラ柄のよう!

そしてこちらも気になる!


ゆるぎ(冠)組の、おおぼかし(大暈し)です。

うっとり

とは、こういうこと。


もうね、こういうの見ると
夢が広がる…。

ということで、
みなさんも、
道明さんのインスタ、見てみてくださいね。
楽しいですよ。

有職組紐 道明 Instagram

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

 

関連記事

  1. 東京国立博物館で「きもの」特別展が開催!

  2. 着物業界を活性化させる方策、提言したいこと

  3. お世話になっている悉皆屋さんが家庭画報web版に!

  4. この俳優さんに、ぜひ着付けをしてみたい!

  5. 40代からの新しいファッションのかたち

  6. 『一髪、二化粧、三衣装』、着物で音楽鑑賞や歌舞伎鑑賞のときは…