帯締めの種類を増やしてコーデの幅を広げてみませんか?

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

帯締めの色選び、3つのコツは?

【2022年1月17日】

こんにちは。
本日は帯締めコーデ、
帯締め選びについてご紹介いたします☺

みなさん、
帯締め選びは
お好きですか?
凝るほうですか?それとも、
なんとなく全体のコーデに合っていれば
とくにこだわりはないほうですか?

私はですね、
率直に申しますと、
ちまたの着付講師より
着物をそれほどたくさん持っておりませんので、
帯締めで(帯揚げも)
種類を増やしてコーデの幅を広げ
あたかも、
「けっこう着物もっています感」
を出し、
毎回会う人に(生徒さんメインに)
違った印象が与えられるように
努力?しています。
もちろん
着物はあまり変わっておりません。笑

このように
コーデの幅を広く見せたいわたくしは、
「今あるもの」で、
どうにかオシャレに見せよう、
どうにか多く持っているように見せよう、
どうにかコーデ上手に見せようと、
日々奮闘しております。

さて、
それでは、
本日は
そんな奮闘の一面をお見せしようと思います。
帯締め選びです。

まず、
帯締めの色揃えですが、
赤、紫、オレンジ、緑、青と
基本の色をなんとなく揃えています。
購入価格帯は1本6,600円~12,000円くらい。
(※道明の帯締めは除く)
着物リサイクルショップ「今昔ながしま」さんで
0円(タダでもらった)、または
300円で購入したものもあります。

それで、
この 着物×帯×帯揚げ
に合う帯締めは何だろうと、
置きコーデをして色々重ねてみます。

こんな感じで。
着物:ライトグレー 白
帯: ベージュ・青・オレンジ
帯揚げ: クリーム

※帯は、毎度おなじみ、
門前仲町の着物リサイクルショップ「今昔ながしま」さんで
1,000円で購入したもの。

帯留めを置いたりもしますよ。
けっこう、
帯締めによって
印象が変わると思いませんか?笑

さて、
では、何色にしましょうか。
決め手となるのは
まず、
① 季節です。
秋はしっとりとした茶系、朱色、抹茶色を選びたくなります。
クリスマス時期は赤、緑。
お正月は白、オレンジなど。
そして、
今は冬真っ只中。
お正月もおわり、
雪も降り、
寒さが続く毎日です。
そうなると、
寒色系のパリッとした色を入れたくなるわたし、
このような色を選びたくなります。

納戸色(深い青緑色)。

暖かさのある帯揚げのクリーム色と
帯のベージュに合わせると
なんとなく季節も表現されているような…。

こちらもいいですね。

群青色(三分紐)×パール三連(帯留め)

ちなみに、
群青色
1月2月の、寒さの厳しい季節によく使われますよ。
爽やかなブルーというよりは、
群青色って「寒々しい」ですよね、たしかに。
あとは、同じく、
寒々とした「白」とかもよく使われます。
夏の透明感のある白や、
春や秋などの温かみのあるオフホワイトとは違った、
雪の質感を思わせるよな、
「真っ白」な白です。

次に、
色の決め手となるのは
② 自分の好みの色
そして
③ 「馴染ませ系」でいきたいか
 「目立たせ系」でいきたいか、
です。

私は全体が淡い一色になると
自分自身がぼんやりしてしまい、
淡い色一辺倒が本当に似合わないタイプなので、
どこかにパキっとした色を入れるようにしています。
また、
好みの色は
寒色系です。
(肌タイプがサマー・ブルーベースですし)

ということで
以上、
帯締めコーデを選ぶ過程でございました。
ご参考になりましたでしょうか。

あくまでも個人の考えですので、
もしみなさんが、
「季節なんて関係ない!」
「私は私の好きな帯締めをとにかく深く考えずコーデする!」
でも全く問題ないし、それで断然OKです💛☺

みなさんの帯締めの決め手は何ですか?

みなさんの帯締め選びのお話しも
聞いてみたいです~☺♬

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. いつの間にかワードローブには自分に似合う着物ばかりに

  2. 着物、帯、帯回り小物、ネイルカラー、統一感のあるコーデ✨

  3. 9月の単衣紬、着こなし術!

  4. 1月上旬、新春の着付け講師の着物コーデ

  5. 着付け講師7月上旬の着物コーデ、この透け感が夏着物の醍醐味

  6. 顔タイプ診断により、 似合う色無地の「地紋」がわかる