映画『ちはやふる』を観て、袴が大好きに!そして6か月で着られるように!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

夢が叶いました!袴を全部自分で着付け✨

【2022年2月24日】

彼女は、
当教室の体験レッスンの時に、

こう言いました。

「わたし、大学生の時に『ちはやふる』を観てから
ずっと袴が着たかったんです。
だから、袴が着られるようになりたいんです」

『ちはやふる』
そう、
漫画が原作で、2016年に映画公開された作品ですね。
競技かるたの全国大会を目指して日々奮闘する
高校生のストーリーですね。
ちなみに「ちはやふる」とは百人一首の中の一句ですよ。
(在原業平の歌です)
「ちはやぶる神代も聞かず竜田川 唐紅に水くくるとは」
(私の燃える思いが、激しい水の流れを真っ赤に染めてしまうほど、今でもあなたを愛しています、の意)

(引用:東宝ホームページ)

そして、
なんと
夢を叶えました!!

袴、着られるようになったんです!!

月に一度の袴レッスン、
6か月で着られるようになりました!



(※訪問着、袴、半幅帯、すべてご自身でご用意されました)
高身長の彼女、実は学校の先生です。
来月の卒業式の舞台では
学校の生徒のみなさんたちも
舞台映えする彼女に
きっと大興奮のことでしょう!

さて、
卒業式直前の
最後の仕上げ(ラストレッスン)は
来月です!
袴への想い、
引き続き持ち続けましょう!!

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 大人の着こなし!気品と魅力溢れる着物姿

  2. 当教室の「帯セット&背負い結び」で時短きれいに簡単帯結び!(…

  3. 「娘に袴を着付けたい!」大学卒業のお嬢様に他装コースにて袴レ…

  4. 基礎コース(7回)の5回目レッスン、着物はじめてさん山場を越…

  5. お茶のお稽古前に 当教室にて着付けレッスンに励みます

  6. 帯揚げ特訓!三色ぼかしの色出しを理論的に実践的に指導