令和、 再びみんながカジュアル着物を着られる時代に突入!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

大人世代よ、生涯愛したくなるファッションを手に入れようではないか!

【2022年3月1日】
当着付け教室は、
基礎コース7回を集中してご受講いただいたあと
継続コースという、自由なペースでお稽古ができるコースがあります。

8割がたの継続コース生は月に1度通い、
2割がたの方は月に2度通ってくださっています。


お母様が着付けの師範にもかかわらず、
1年前より当教室へ通ってくださっています。

みなさん、
こちらのコーデは
着物リサイクルショップでご購入された千円のお着物と
千円の帯と、おまけでくれた帯締めです。トータル2千円、見えないでしょ?
(着物は江戸小紋、まともに買ったら〇十万円)

ユニクロより安く、
ユニクロより映える。

 

令和、
再びみんながカジュアル着物を着られる時代になりました。
礼装着物全盛期(1970~2000年頃)は、
(私が子供の頃や学生時代はそうでした)
もう終わったのです。

自分自身に
新しい風を!

リサイクルのカジュアル着物の中でも、
お母様からの象牙の帯留めが
生徒様の存在感を1段も2段も引き上げます。

たった一つの小物で、
こんなに自分自身が変わるカジュアル着物。

令和。

大人世代よ、
生涯愛したくなるファッションを
手に入れようではないか!

着物を着ようではないか!

 

【🌸新規生徒様募集中!🌸】
大人女性のための、個人着付け教室
お気軽に無料体験レッスンにご参加くださいませ☺
詳細はこちらをどうぞ
着付け教室

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

 

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 着物×帯×帯締め×帯揚げのカラーコーデはインテリアを参考に

  2. 着物柄×無地アウターのメリハリで スタイリッシュな着こなし!…

  3. 外出時の着付講師の着物コーディネート、5月は薄羽織とお気に入…

  4. 置きコーデだけだとわからない。実際に着付けをして帯揚げ、帯締…

  5. 着物、帯揚げ、レースの薄羽織を同色でそろえた洗練された装い

  6. 440㎝の長め半幅帯で華やかな帯結び!着付講師の絽小紋&半幅…