着物コーデと着付けレッスン、一石二鳥のレッスンを☺

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

着物コーデレッスン&着付け技術レッスン

【2022年4月30日】

月に一度、レッスンに通ってくださっている継続コースの生徒様。
この日は美しい紫色の大島紬で練習されていました。

いつもレッスン時に帯や帯締めを数本お持ちいただき、
ベストのコーデを選んでからお稽古されます。
コーデの感覚も
講師と一緒ならいろいろな視点で考えられるので
通常の着付けレッスンに加えての「コーデレッスン」、
一石二鳥のレッスンになりますね。🎵✨


大島紬だからといって
民芸調の帯を選ぶ必要もなく、
モダンなデザインを持っていってもよし、です。
なにより
その生徒様の雰囲気にあう帯が一番。
人の雰囲気、顔タイプ、パーソナルカラーなどで
帯も変わっていきますよ。
すっかり帯選びもお上手になられたこちらの生徒様。

はい、最後にフロントアップで✨

ありがとうございます。
帯締めに三分紐をもってきたところがいいですね。
細めに、引き締め色を持っていくことにより
帯の柄を邪魔しません。
帯留めの華やかさと帯の柄もマッチしています。

 

帯揚げは、この日は綸子(つるつるした素材)。
じつは綸子は結ぶのが難しいのです。

が、

1つコツがあり、それを実践すると
きれ~~~いに結べます。
そのコツは、
ー 教室にてご指導中! ー

次回レッスンのコーデも
楽しみにしております~💛

【🌸新規生徒様募集中!🌸】
個人教室だから安心してレッスンができます♬
お気軽に無料体験レッスンにご参加くださいませ☺
詳細はこちらをどうぞ!
着付け教室

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 歌舞伎鑑賞も名古屋帯「柄出し」で自信をもって着物で行けます!…

  2. 帯セットで「時短&綺麗」な帯結び完成✨手早く簡単に帯結びがで…

  3. 夏の長襦袢に絽の半衿・着付け教室にて「半衿つけレッスン」をご…

  4. メモは重要なのだ!長襦袢&着物×2ラウンド!集中レッスンの様…

  5. 【ご自宅訪問レッスン録】会食でお着物をお召しに。着付け練習も…

  6. 合格しました!着物初心者さんがわずか7回のレッスンでここまで…