合格おめでとうございます!基礎コース7回修了、多忙な生活の中で身に付けた「着付け」

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

イメトレは着付けでも絶大な効果あり✨

【2022年12月3日】

本日は基礎コースの生徒様の修了テストの様子をご紹介します。
こちらの生徒様のアンケート回答は以下になります。
基礎コース(7回)修了 N.A様

前回レッスンから3週間経っており、
生徒様は復習できなかったとおっしゃっていたので
私もテスト前は大丈夫かな~と思っておりましたが、
いざテストが始まってみると…

なんと、
23分で着付けられましたー!

すごい!

大変スムーズな手つきで
一連の流れがおおよそ身についていらっしゃいました。
すばらしいです✨
もちろん、早く着られることを目的にはしておりませんので
じっくり時間をかけてもいいのですが、
23分で着付けられるとは、お見事です。

そして、修了証をお渡しいたしました。

合格おめでとうございます✨


バッチリですね!

絞りのお着物はお母様から譲り受けたものだそうですよ。

そして後ろ姿。

お太鼓の形も位置も良いですね✨

最後にフロントアップで。
笑顔でありがとうございます☺

隙間時間を見つけては
電車の中などでテキストを熟読され、
手順を覚えていらっしゃったとのこと、
これって、
(要するにイメージトレーニングになります)
技術習得にはとっても効果的な方法なのです。
みなさんが良くご存知の通り、
試合前のアスリートも
プレゼン前のビジネスパーソンも
本番前はイメトレをされます。
(普段の練習でもやっているとは思いますが)
一連の手順の流れを頭の中で反芻し、
完成形をイメージする。
これは着付けの技術も同様で
大変効果的で、まるで
一回分の着付け練習をしたかのような
練習効果があります。

テキストを読み込んでくださってありがとうございます。
忙しい、
いや、
超多忙な生活の中で努力してくださったからこそ、
7回で着付けられるようになったと確信しています☺

努力の方でした✨

さて、
こちらの生徒様、
今後は継続コースで引き続き技術キープや
ショッピング等(私の同行ですね)もしていきたいとのことです。

着付けが一通り習得できれば、
これからは、安心して?笑
着物コーデで楽しんでいけますよ。

技術とコーデ、
両方あるからこそ着物は楽しいのです。
一緒に楽しんでまいりましょう~🍀

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 【本日のレッスン】浴衣の帯結び「リボン結び」

  2. ご自宅訪問レッスン、自然な流れの「静」のお着付けに磨きがかか…

  3. 【移動着付け教室・ご自宅訪問レッスン録】お子様がお家にいても…

  4. 【在籍生徒様向け】今だからこそ「名古屋帯 集中レッスン!」

  5. コロナ禍でもできる、個人着付け教室でじっくりマンツーマンレッ…

  6. 着物リサイクルショップでの「ショッピング同行」の様子をご紹介…