着付け講師、近所へランチ。着物コーデを紹介

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

ぽかぽか陽気の3月上旬、着物も胴抜きで。

【2023年3月13日】

3月上旬のある日、
偶然?
教室のレッスンの午後一の生徒さんがキャンセルし、
そして夫もテレワークの日だったということもあり
久々に一緒にランチ外食をしました。

ぽかぽか陽気、
3月とは思えないほど暖かい日でした。

花粉もたくさん飛んでいます~

近所へランチなので、
面倒くさくて羽織をはおっていません。笑
3月上旬なのに帯まる出しで外を歩くわたくし。
ま、近所だし。

スマホ片手に出発。

日差しが強い…!
意外と3月の日差しって強いですよね。

足が広がったままのわたくし。

さて、
お店に到着。

月島駅の8番出口近くの、
「めし屋」という定食屋さん。

安くておいしいですよ。

「さばの西京焼き定食」がきました!
いっただっきま~す💛

うまい!

あ、前掛けするの忘れた。
きちんと前掛けしましょうね。

おなかいっぱいで、教室に戻ります。

マンション前で。

日差しがまぶしい✨

教室できちんと撮影。

この日の着物は
「胴抜き」の着物です。
袷と単衣の間の存在、って感じですかね。

白い帯の出番が多くなってきました。

春はピンク系の帯締めで💛

ということで、
本日は近所へランチの着物コーデを紹介いたしました。

みなさんも、気軽にご近所へ
🌺お着物で🌺
買い物や食事をしてみてくださいね。

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 琉球紬にベージュの名古屋帯、爽やかな秋の季節にぴったり着物コ…

  2. 着付け講師の10月下旬の着物コーデ。紬と猫ちゃん名古屋帯と、…

  3. 反物から着物へ、印象が変わった単衣のお着物にうっとり。

  4. 一足早く秋単衣の着付けレッスン、自然布八寸名古屋&半幅帯のダ…

  5. 新春、一月の着物コーディネート、寒色系でバッチリ決めて

  6. 曇りの日や雨の日は、 明るい黄色地の着物や金糸の帯で生徒さん…