木綿着物のモノトーンコーデ✨「モダン×可憐」でおしゃれに着こなして

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

甘辛ミックスで春ムード満載

【2023年4月9日】

継続コースの生徒様、
東京の西方面より
1時間以上かけて月島教室まで通ってくださっています。
いつも熱心にご受講いただきありがとうございます。

さて、この日のお着物は
「木綿」きもの✨

存在感のあるギンガムチェックのモノトーン地に
同じくモノトーングラデーションの洒落袋帯。
帯締めのからし色がパッと目を引く
インパクトのある着物コーデです。

バランス感が抜群です✨

帯揚げの色を押さえたところが
お上手です。

笑顔でありがとうございます☺

最後にレース羽織の姿をいただきました。

甘辛ミックスで、
春ムード満載🌺

着物で「モダン×可憐」を表現された生徒様、
これからもどんどん着物ファッションを楽しんでくださいね🍀

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 新春、一月の着物コーディネート、寒色系でバッチリ決めて

  2. 初夏の爽やかな小物使いの着物コーデ

  3. 小物(帯締め帯揚げ)から大物(着物)まで、「こだわり」でセン…

  4. 着付け講師の秋のハロウィーンコーデ

  5. 「道明」の組紐に魅了され…着物&帯締めコーディネートが止まら…

  6. 講師の着物コーデ・10月上旬爽やかな袷を着て