お誂えの単衣紬に塩瀬の名古屋帯、爽やかな小物コーデとともに

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』代表の梶原淳子です。月島駅より徒歩3分の個人教室で、1対1のマンツーマン指導レッスンをしています。生徒様は東京全区・関東・全国・海外から受講中!

レース羽織も同色で合わせて✨

【2024年6月3日】

継続コースの生徒様の
着物コーデをご紹介いたします😊

この日は、
知人の方からのいただいた反物から作ったという
単衣の紬です。お誂えですね。
帯は塩瀬の九寸名古屋帯、
帯周りは爽やかなブルーの帯締めと帯揚げで
コーディネートされていらっしゃいました。
早速ですが着姿をどうぞ!全身が淡いトーンとなっており、
見た瞬間に爽快さを感じさせる
初夏らしいコーデとなっています🌻
紬の柄はこまかな模様となっていて、
奥行きを感じさせます。一色の着物より
味があってあっていいですね。

後ろ姿です。ポイント柄のてんとう虫ちゃんも
よい位置に出せましたね。

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます😊
前胴帯のてんとう虫ちゃんも
とっても可愛いですね。
ブルーの帯揚げと揚げも
この季節ならではの組み合わせです✨

この日は生徒様、
お着物で教室にお越しになったので、
レース羽織をお召しになっていらっしゃいました。
こちらもまた爽やかなコーディネート!✨日傘もかわいかったので、
思わず外でも撮ってしまいました🥰可愛らしいコーデですね。

白やオフホワイトの着物と帯の組み合わせ、
さらに羽織も同色で揃えるのは
結構上級者コーデかと思います。
とってもよくお似合いでした。

また次回のコーディネートも楽しみにしていますね☘️

 

Thank you!

 

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 2月上旬の着付け講師着物コーディネート、帯揚げは狙い通りの2…

  2. 私は本当は…淡いピンク色の着物が好き。着付講師のひとりごと

  3. センスのよい着物リユースショップにてフルセット購入、気分も上…

  4. 講師の着物コーデ・葡萄色の名古屋帯と単衣の着物

  5. 紗の小紋と博多献上柄八寸名古屋帯で夏着物コーデ

  6. 春を感じさせるペールピンク地の総柄訪問着と可愛らしい羽織でお…