バッグと日傘がポイント!おしゃれに夏着物を着こなして

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

小物使いでさらに爽やかさを✨

【2024年7月11日】

継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします😀

早速ですが着姿をどうぞ!紺地の紋紗小紋に単衣帯八寸名古屋帯、
同色コーデですね。
帯締めはオフホワイトと水色のグラデーション、
衿秀さんの綾竹組です。
爽やかな色合いが
暑い梅雨のこの時期にぴったりです🎐🌻

後ろ姿です。柄合わせもバッチリですね✨
すっかり着物ヘアセットもマスターされました☺️

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます☺️

帰り際、素敵なバッグと日傘をお持ちだったので
外で写真撮影させていただきました✨おしゃれコーデですね、
バッグは洋服用のものだそうですが
着物にもぴったりかと思われます😀

日傘をさして歩く姿は
風情があって美しいです。
暑いのでご体調を優先にしながら、
街行く人たちに涼をを与えつつ
着物お出かけを楽しんでいただければと思います。

しかし、
今年の7月は暑いですね🥵💦
まだ梅雨?、梅雨明けしたのかしら?

どうぞ皆様方も
ハンディファンや保冷剤などをうまく使いながら
熱と汗を飛ばして
無理のない範囲で夏着物を楽しんでみてくださいね☘️
(ネッククールリングは、さすがに着物姿では使いづらいですよね。笑)

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 秋の単衣の季節に向けて着物も「季節先取り」コーデに

  2. 藍色の有松絞り浴衣コーデ、シンプルな白地博多織半幅帯を合わせ…

  3. 真冬はやはりポリより正絹!地厚の色無地でポカポカ着物生活

  4. 1月中旬の着付講師の 着物コーディネート、明るいめでたい黄色…

  5. 着物コーデはクール&カジュアルに!大人女子には藤色のニュアン…

  6. 初詣は紫地総絞りの着物で!ぶどう柄の名古屋帯を合わせて