竺仙浴衣、25年前のものだけど色褪せない美しさ…兵児帯を合わせて✨

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

真の美✨

【2024年8月11日】

継続コースの生徒様の浴衣コーデを
ご紹介いたします😉

こちらは竺仙の浴衣、
25年前にお誂えしたそうですよ。
ご本人の言葉をそのまま借りると、
「娘時代にあつらえました」とのこと✨

早速ですが着姿をどうぞ!なんとも美しい浴衣・・・うっとりします。
25年前のものとは感じさせない、
色褪せない美しさがありますね。
こういうのは、やはり竺仙さんだなと思います。
時代を超えて(そんなに月日は立っていませんが💦笑)
真の美は、どんな時も見る人を感動させる。
とにかく着姿が美しく、素敵です💕

後ろ姿です。ポップに大人「兵児帯(へこおび)」で
華やかな帯結びを✨
ふんわり、素材を活かした柔らかさが表現されていますね。
菖蒲柄のしっかりとした柄に、
きりりと博多帯などは合わせず柔らかな現代的な
モダン帯を合わせたところが、おしゃれです!

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます😀

教室玄関先でも全身撮影です!涼やかで素敵ですね!

生徒様、このあとご主人様と
東京駅方面のベルギービールのレストランへ
行かれるとのことでした。
浴衣でビール、いいですね!風情があります✨🎐
いつもレッスン後は
着物でお食事を楽しまれているんですよ🥰
いいですね♡

さて生徒様
次回レッスンの着物コーデも
楽しみにしておりますね。
レッスン後は、今度は
どこのお店にいくのかな〜それを聞くのも
楽しみです!☘️

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 5月上旬の着付講師の着物コーディネート、両面柄の単衣グリーン…

  2. 白黒ミックスの小紋は「幅広い色」の帯を受け入れてくれる万能着…

  3. 着付け講師の10月下旬の着物コーデ。紬と猫ちゃん名古屋帯と、…

  4. 総額3,000円!ユニクロより安くておしゃれ!リサイクル着物…

  5. 着付講師、夏の絽小紋(リユース着物)を購入!羅の帯とともに

  6. 11月下旬晩秋の頃、着付け講師の着物コーデ