『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
夏物から秋物へ衣替え✨
【2024年9月11日】
9月上旬の着付け講師の着物コーデを
ご紹介いたします😀
2024年9月9日(月)
重陽の節句(不老長寿を願う行事)、
通称「菊の節句」が終わりると
着物も夏物から秋物へ衣替えと
昔から言われています。
半衿は衣替えです。絽から塩瀬に替えました。
でも、長襦袢はまだ絽ですよ。
半衿ルールは
昔からの伝統ということで
守っていきます☺️
後ろ姿です。帯は麻の帯、
もう絽つづれや紗の帯などの夏帯は
おしまいです。
とはいえ、
この暑さ😓💦
9月半ばになるというのに
最高気温が34℃!(東京都中央区)
まだ絽の着物は着ています。
来週までは着ていようかな。。。帯揚げは丁寧にきれいに結びましょう。
最後にアップで。衿芯は和紙。
ビシッと決まって気持ちいい✨🌼
胸補整もバッチリ入れています。
やっぱり補整と衿芯をしっかりやると
着ていても気分が上がりますね🥰
みなさんも
秋の着物コーデ
そろそろご準備でしょうか。
夏物の洗いや衣替えの季節になりますので
少しずつ始めてまいりましょう〜🍀
きものスマイル秋桜-cosmos- 個人着付け教室
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト