~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
棚は着物の「たとう紙」サイズ✨
【2024年10月9日】
当着付け教室の着物棚リニューアル計画、
本日のブログは昨日の続きになります☺️
→当教室の着物棚をリニューアル!機能性抜群の棚がさらに進化
新しい着物棚については
既にイメージがあって、
狙いのインテリアショップのサイトで
かなり吟味しておりました。
パーツを組み合わせてオリジナル棚が作れる
というシリーズのものなので、
どのパーツをどれくらい購入するか
かなり検討しました。
実際、購入はオンラインでは行わず
実店舗にていたしましたよ🌟
(板の色とか、実際見たかったので)
表参道から徒歩3分くらい、
リセノRe:CENO 青山店
にて購入いたしました。
まずは腹ごしらえ。
ショップ近くのカフェにて。さて、
いざ出陣。
店舗は3Fにあります。センスの良いインテリアが広がっています☺️✨
目的の棚、発見!こちらです!!
下のボックスは購入予定のものではありませんが、
シェルフを自由に組み合わせることができます。
幅も高さも選べます。
着物のたとう紙サイズなのです!
これですね、
このサイズのおしゃれ棚を見つけるのに
ほんとーーーーーーーうに
苦労したんですよ。
なかなか納得の行くサイズがなかったので。
楽天とかいろんなインテリアショップのサイトとか
見まくった結果、
ここにたどり着きました。
しかもこのパーツ組み合わせ式の
オリジナル棚。
テンションが上がるかわいい棚という条件も
必須!
アイアン部分は黒と決めていましたので
もうすぐに店員さんに見積もり作ってもらいました。
天板はナチュラルかミッドブラウンか迷いましたが
実際の色をみて、
ミッドブラウンのほうがやはりいいとわかり、
こちらを購入。
天板は5枚にしました!
(着物棚は棚数がたくさんあるほうがよいのです)
ついでに
もう一組購入、
ちがう場所で使用予定です。
さらに、
キッチン用の棚としても
一組購入。計3組の購入決定!
店員さんに
見積もりを全て出してもらっている間、
いろいろ店内を物色。
あ、このテーブルライトかわいい!
調光3段階。タッチ式。
しかも充電式。
4種類あるんだ〜。
すっかり気に入ったわたくしめ。
今度また買いに来るぞ!と
意気込みます。
夫はいろいろ雑貨を見ています。あ!
良い台を発見!
鉢置き台なんですが
いつも生徒さんたちがレッスン中
小物を入れている「着物小物入れカゴ」の台として
良いのでは!?
生徒さんたちもテンションあがるかな🥰座るためのものではないから
座れない。
(座れるかもしれないけど心地よくなさそう)
あ、下のこちらのスツールは
座れるよう真ん中がちょっとへこんでいる。これは完全にスツール。椅子。
デザインとしては上のほうが可愛いのだけど
機能をみるとこちらのほうが良さそうだな。
あ〜〜迷うぅぅぅ
みなさんどちらのほうがいいと思いますか???
ということで、会計も終了。
無事3点を購入できました🥰❣️
るんるん。
さて後日、
夜の時間帯に我が家に配達されてきました。
ひょえ〜〜〜!🤣💦
が、がんばるぞー!
ということで
こちらの組み立ての様子、
NEW着物棚ができるまで、
移したあとの様子などは
近日中にブログにアップしたいと思います。
乞うご期待!🍀
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け&ヘアセット録】中央区立小学校卒業式✨先生より袴着付けのご用命|東京都中央区 - 2025年3月25日
- 長ければ長いほど良し!半幅帯で華やかなレイヤー結びができる - 2025年3月24日
- 【出張着付け&ヘアセット録】保育園の先生✨袴と可愛い編み下ろしスタイルで|東京都中央区 - 2025年3月23日