~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
NEW着物棚完成!✨
【2024年10月11日】
シリーズでお届けしている、
当着付け教室の「着物棚リニューアル」、
1回目の投稿はこちら↓
当教室の着物棚をリニューアル!機能性抜群の棚がさらに進化
2回目の投稿はこちら↓
新しい着物棚は、パーツを組み合わせ式のオリジナル棚!ショップ実店舗にてお買い物
そして本日3回目の投稿は
最終回になります。
しつこくアップしていてすみません。
今回で終わりですので、
最後までお読みいただければ幸いです。
さて、
某日夜に届いたたくさんのパーツ。翌朝、5時より
うちの働き者ががんばります。パーツを組み立てるために
マニュアルを読みますが
ハズキルーペが欠かせません。
天板が意外と重い!通常、
基本セットは天板3段なのですが
わたくしめはプラス2段にしましたので
計5段となります。
重厚感。
わたくしめは見ているだけ。
ちょっと箱から出したり、ビニール剥がしたりと
少しは手伝いました。
さて、定位置に。
ここに置くことに決めました。
早速たとう紙を入れてみますよ。
おおぅぅぅぅ❣️🌟✨
ぴ、ぴったりではないか…!!
予想通り!
横もOKです!
サイズぴったり!
たとう紙、
折れてません、曲がってません。
勢いの乗って
全部入れてみました。うひょー!いい感じ!
ウッディな感じ!
オシャレ着物棚(自分ではそう信じている)
完成〜!
テンションあがります!
ウキウキです🥰❣️
棚の上には何を置こうかな〜
やっぱりこのライトかな〜
ということで、
生徒の皆様に披露するのが
楽しみな今日この頃でございます。
ところで、
新しい物を買ったということは
別のものが消えたということです。
もちろん旧着物棚も。
(譲渡先が決まりました。当教室の生徒様です)
そ、そして。。。
この子も。。。
ソファー(肘掛けの方)片割れ1つ。
処分。
粗大ごみで出しました。
だって、部屋に入らないんだもん。
ちなみに当教室はNEW着物棚とまったく同じサイズの
棚をもう一つ入れてあり、
それもあって
色々部屋に入らなくなっています。笑
新しいトルソーも先日買ったし。
一つ買ったら一つ捨てる。
わたくしめの断捨離セオリーです。
ということで
3回シリーズでお届けした
着物棚ブログ。
お楽しみいただけましたでしょうか。
当教室は我が家でもあり、
私はだいぶ我が家で過ごしている時間が多いので
こうやって気分の上がるインテリアに囲まれ
気持ちも豊かになればいいかな〜と
思っております。
早く生徒のみなさまにお見せしたいです〜
乞うご期待あれ🍀
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト