~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
子育てと平日会社勤め、時間のないママには良いサービス!✨
【2024年10月14日】
本日のブログは継続コースの生徒様の
ショッピング同行の様子をご紹介いたします😀
(この度2時間コースでお申し込みされました)
生徒様とはこの日のためにいろいろ相談や
メールで打ち合わせを重ね
いざショッピングとなりました!
以前のレッスンで
ワードローブチェックを受講されたので
【ワードローブチェックレッスン録】頭もスッキリ!不要な着物・これから必要な着物がわかる相談会
その結果も
かなり反映されましたよ。
生徒様にとっての購入ポイントの
キーワードは
★自分の生活スタイルに合っている着物
(小さなお子様を持つお母様なのでポリ素材の着物、
平日は会社員として仕事をしていて
多忙な日々を送っているので
お手入れや保管が楽なもの、など)
★普段着(カジュアル)
★気分が上がる着物
(意外とインパクトのある柄が好きだったことが判明)
です。
生徒様は
今まで色無地とか小花柄など
落ち着いた感じの清楚なイメージの着物を
購入されていました。
果たしてこの度はどうでしょう!?
事前に講師のほうへ
希望の反物をお伝えいただき、
私がお店の方に事前手配をしてもらっていました。
もちろんショッピング同行では
予約、手配など
講師が行います。
さて、ショップでのお買い物が始まりました!🥰
希望の反物を早速店員さんが出してくれましたよ。ブラウン地のチューリップ柄小紋!✨😀
(ポリ素材)
かわいい〜!❣️
想像以上にかわいかったです。
生徒様も一目みてご満悦の様子。
ネットで探しまくって良かったですね。
実物もイメージ通りでした。
みなさんも驚きましたでしょ?
生徒様、
この柄を自らお選びになったのですよ。
今まで持っている色無地と小花柄とは
全く違う印象の着物柄です✨
生徒様ご自身にとっての「気分の上がる着物」とは
このようなインパクトのある柄だったのです。
こういう気付き、いいですよね!
ワードローブチェックレッスンのとき
講師と話しながら、気付いたことなんです😊
「着物はコスプレのよう」
着物はそのような存在であってほしいと
その時生徒様がおっしゃっていました。
普段子育てと仕事に追われるママさん、
忙しい日々の中で
着物という存在が
自分を別世界に連れて行ってくれるなら
コスプレ的な役割としての着物は
ご自身の気分とモチベーションを上げてくれるアイテムとして
必須!?ですね。😉
これがあるから仕事も子育てもがんばれる!笑
さて、店員さんが
一応他の反物も当ててみますかと
ご提案してくださったので
当ててみました。
紺色の小紋、控えめで品のある柄ゆき。うん、なるほど。といった感じ。
さらに紫。これはこれでかわいいね。
でも、生徒様の心は
チューリップで決まっています✨
やっぱりこれがいい!全身にまといます。
帯も選びますよ。
今回フルセット購入予定なので
着物が決まったら次は帯選びです。
王道の白系。うん、間違いなく似合う。
でも生徒様
すでに白系の帯は持っています。
次はブラウン。おぉ〜!
ブラウン地の着物にブラウンの帯、
これは上級者コーデですね。
次は紺地。お!シックでかっこいい!
これ、いいんじゃないですか?
最後にブルー。ブラウンとブルーって
本当に相性抜群!
生徒様、惹かれたようです。
いろいろ小物を合わせてみました。帯揚げはグリーン、三分紐に
帯留め。
かわいい!🌟
もちろんこの日はフルコーデで購入予定なので
帯締めや帯留めも購入予定です。
いくつか目ぼしいものをチェックしました。いや〜!ショッピングって
楽しい〜〜!
ちなみに、みなさん
フルコーデのショッピングに驚かれたかも
しれませんが、
これがこちらの生徒様の買い物の仕方です。
普段子育てと仕事、家庭のことで
自分の時間がなく、ましてや
実店舗での買い物なんてほぼ無理。
そんな中、時間をさいて費用をかけ
今回ショッピング同行をお申し込みいただき、
いっぺんに全部揃えることによって
(もちろん着物、帯、小物購入はそれが一番効率的です。
ちまちま一つずつ揃えていくより)
時短で確実なお買い物を、見事に実現されました。
本当に、賢い買い物のしかただと思います。
(店員さんと講師のコーデアドバイスで
素敵なコーデも、自分だけで考えるより
3倍以上に良くなっているはず!笑)
ということで、
日頃がんばっている自分への
ご褒美ショッピングの様子、
まだまだ続きます。
続きは明日のブログにて、乞うご期待!🍀
【ショッピング同行録②】帯揚げ、三分紐&帯留め、そしてレース羽織も決定!
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト