着物で外出、帰りは近所のスーパーに寄ってお買い物。

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

秋風が心地よい✨

【2024年10月17日】

10月某日、
着物で外出お仕事なので
まずは自宅で着姿をパチリ。
10月だというのにまだまだ東京は
最高気温が25℃とか26℃!
なのでもちろん袷ではなく単衣。
こちらの単衣江戸小紋は初夏向けの色あいですが
なんだか着たい気分だったので
着ちゃいました。帯は型絵染の名古屋帯。
帯揚げはパンチのある紫色。
帯締めは帯に馴染む多色使い。

後ろ姿です。ヘアは盛り盛り😆🌟

帯揚げは丁寧にきれいに結びましょう。薄羽織を着て
出発!暑いとはいえ
風は秋ですね。
風が吹くと気持ちがいい〜。

さて、
お仕事が終わり帰路。

途中、月島駅近くのスーパーによって
お買い物。

ネギと着物。笑顔のわたくしめ。

まだまだ単衣だな〜
本当に来月袷着られるかな〜

今年は本当に暑いな〜

通常なら
11月は単衣の羽織になりますが
まだまだ薄羽織のままでいけそうです。

とにもかくにも、
秋風が心地よいので
どんどん着物でお出かけしたいと思っております。
銀座もカジュアル着物姿の人が
圧倒的に増えてきましたよ。
インバウンドの外国人旅行者の方々も
珍しがって見てくれています。笑
日本人は普段も
伝統衣装を着るんですよ〜。
貴重な文化でしょ〜。

ということでみなさんも
着物外出楽しんでくださいね🍀

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 6月中旬の着付講師の着物コーデ、両面色違いの江戸小紋の単衣!…

  2. 抹茶色&黄色の紬名古屋帯、レモン色の帯締めで元気が出る着物コ…

  3. 着付け講師7月上旬の着物コーデ、この透け感が夏着物の醍醐味

  4. 夫婦の浴衣コーディネート・日本橋へGO!

  5. 【春~初夏】白大島紬に合わせた帯☺

  6. 講師の着物コーデ・葡萄色の名古屋帯と単衣の着物