~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
薄いベージュピンクが優しい✨
【2024年10月19日】
10月上旬某日、
大阪の着物リユースショップの「いちりん」さんが
恒例の中央区にあるコレドテラスの
菱屋カレンブロッソ日本橋店にて
ポップアップをするとのことだったので
いつもながら開催直後に行ってまいりました。
この日はちょっと夕方遅い時間になりました。今回は、秋単衣(正絹)の淡い色合いのものが
ほしいと思っていたので、
それを狙って探していました。
ちょうど良いものを発見!
早速試着です。付け下げです🌸
可愛らしい花柄(辻が花)の単衣です。
かわいいな〜🥰
薄いベージュピンクで優しい雰囲気の着物でした。
イメージ通りのものが発見できたので
購入決定✨16,500円。
そして帯。
付け下げとは一緒にコーデする予定ではなく、
別の着物に合わせようと、
こちらも淡いピンク色の帯。帯芯がなく、
やわらかさがあります。
丸文にうさぎちゃん柄、
主張が少ない帯ですね。
こちらはすぐ合わせる着物がイメージできたので
購入決定✨13,200円。
とりあえず
今回、(今月分の)予算内におさめることができました。
お家へ連れて帰ります。菱屋カレンブロッソの赤いシールが可愛い。
着物を広げてみます。かわいいですね。
(自分で言ってる💦)
地紋は紗綾型です。
地紋と総柄、部分花柄のコラボ、
繊細な色なので主張もあまりなく
普段使いができそうです☺️
ちなみに、この度奇跡的に
裄、丈、そして身幅、
そう、身幅も
ほぼぴったりでした!
偶然?!
こういうリユースものに出会えると
ラッキーですね。
帯には証紙つき。
西陣織です。ぜったい捨ててはいけないものですね。
これがあるのとないのとでは
売るとき値段がかなり変わります。
ということで
7月以来の「いちりん」さんでのお買い物、
この度も大満足でございました💕
実際の着姿は
明日のブログにてご紹介いたしますので
乞うご期待あれ🍀
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト