冬支度開始!着物で外出、アウターや小物はどんなものを使っている?

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

色んなウォーマーたち✨

【2024年11月30日】

今日で11月も終わりですね。
明日から12月❄️☃️✨

日に日に寒くなってきます。
みなさん着物の上の羽織ものは
ご準備OKですか?

羽織、道行き、道中着などがあり、
首元が寒い場合は
さらにストールなどを巻くと万全です。
私は更に
アームウォーマーに手袋と
万全な体制です!

足元は、
ストッキングレッグウォーマーと
ネル足袋☃️🌟

横向きで。
ストール留めも必要ですね。
どうしても落ちてきてしまうので。
こちらは洋服用のものです。アームウォーマーからは
アップルウォッチが
覗いていますよ😆

本当は親指を通すための穴なのですが、
アップルウォッチ用にしてみました。
けっこう良いサイズ感。

こんな感じで
寒い冬対策をしております。
冷え性にとって「隙間風」は大敵。
冷気が入らないように
工夫を重ねております。

みなさんは着物の冬支度、
どのようにおすすめですか?
今度教えてくださいね🍀

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 【今週のお花】鮮やかなピンク紫で陽気な雰囲気に

  2. 着付師の正月休み②福岡・博多へ|~マイ博多グルメ・ベスト3~…

  3. 【番外編】兵庫への旅① 国宝・姫路城へ

  4. ゼリーをいただきました。

  5. 屋号「きものスマイル秋桜 -cosmos-」、なぜ秋桜がつく…

  6. 【番外編】着付け講師が最近見ているYouTube