【出張着物相談会録】お祖母様とお母様から譲り受けたカジュアル着物の診断!

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

相談会でスッキリ解決!✨

【2024年12月27日】

12月下旬某日、
生徒様宅にご訪問させていただき、
出張着物相談会を実施させていただきました。
こちらは当教室の
「よみがえれお着物プロジェクト」の一つの
サービスになります😊

今回のご相談内容は
「祖母と母から譲り受けた着物のうち、
自分が着られるものはなにか」
ということでした。
条件は、
あえて仕立て直しまですることなく
そのまま着られるものを知りたい
ということでした。
着物は20枚ほどです。
すべての着物のチェックを始めます。
ちなみに、
着物のサイズのみならず
状態、着用季節やシーンなども
併せてアドバイスいたします。

さて、診断を進めていきます。

多くの着物のうち、
生徒様のサイズにあったのは
おおよそ半分ほどでした。状態、着用季節やシーンなども
アドバイス🌟そして
帯コーデもご提案させていただきました。着物の数に対して
帯の数のほうが少なかったので
帯をいろいろ着回してみました。
意外と多くの着物に合いましたよ。
しかも、おしゃれな組み合わせ!🥰

そして小物類のチェック。組み合わせられるものをお伝えし、
また草履は鼻緒チェックし、
さよならするものと、残すものを
アドバイスさせていただきました☺️

以上、2時間の着物相談会が
無事に終わりました。
今回は診断させていただいた着物は
ほぼカジュアルのもので、
礼装着物は別途ご実家にあるそうです。

お祖母様とお母様から
たくさん譲り受けられたので
ご自身が着られるものがどれか、
カジュアルに着るにはどうすればいいか、
今回を機にスッキリされたかと思います😉🌟

ぜひ選んだお着物で
お手持ちの帯を合わせて
カジュアルコーディネートを
楽しんでいってくださいね。
これからどんどん着物が楽しくなっていきますよ!🍀

【よみがえれ・お着物プロジェクト】
当教室の着物相談会サービスについては
以下をご覧くださいませ。
★よみがえれ・お着物プロジェクト★
出張着物相談会料金

お気軽にお問合せくださいませ🍀

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 【ショッピング同行録②】着物衿道中着&袷の羽織、ショップの新…

  2. 【悉皆屋同行録②】着物から道行への仕立て替え、そして高度な技…

  3. 【出張着物相談会録】ご実家に遺された着物の整理のためご依頼い…

  4. 年末の断捨離!もらった着物、処分?それとも着る?

  5. 「着物コーディネート茶話会」「相談会」1時間3,000円でご…

  6. 【教室内着物相談会録①】知人から譲り受けた着物、どうしたらい…