道具も最高のものを揃えたい!成人式準備、ヘア道具の仕入れの一日。

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

前髪の完成度がお客様満足度に直結する✨

【2025年1月3日】

お正月、2日目。
この日はデパートなどが初売りをしていました。
特に自分のものは買う予定はなかったのですが
仕事用で仕入れがありまして
ビックカメラなどに出かけておりました。

その前に腹ごしらえ。五目あんかけラーメンが
大好きなわたくし。

さて、仕入れ。

何が必要かというと
今度の成人式のときのヘアセットで使う
ストレートアイロン。
今のも3本目ではあるのですが(2年間で。。。笑)
より使い勝手のよい、
より業務用として適しているものを
常に探している私としては
やはり今回の成人式で
最高に使い勝手の良い
上質なストレートアイロンを使いたいと思い、
一念発起で購入しようとしたわけです。

気になった商品は高額商品。(泣)
買いたくても手が出せませんでした。

どうしても気になっていたので
店員さんに頼んで
自分の髪で試してみました。(写真引用:Bnextホームページ)

めちゃめちゃよいではないですか。。。!
主に前髪用として使用したく、
プレートは小さめのものを
探していましたが、
最高の使い心地!仕上がり!
これはもうね、
お値段相応。

あぁ、高いの。。。
ポイント10%つくとはいえ、
高いなぁ。。。

たしかにコテを買ったときは
Refaのものが最高の使用感だったので
3万円くらいはたいて買いましたが。笑

結局決めきれず
ビックカメラを去り、
うちに帰りました。

ところで、
なぜ前髪にこだわっているかというと
成人式のお支度予定の3名のお嬢様方は
みなさま今どきのかわいい前髪だからです。
そりゃそうだ。
そして、
最近の若い皆様方は
とっても前髪にこだわりを持たれています。😅
施術では
私が想像する以上に
前髪に注力しなければなりません。
技術も求められますし、
決められた時間内でスピードをもって
可愛い前髪を完成させなければなりません。
前髪の完成度の高さは
彼女たちの満足度に直結します。
(帯結びより、
ヘアセットにこだわりを持たれています。
特に、髪飾りと、「前髪」です)

さて、
そんな中、
わたくしは・・・
我が身を犠牲にして
(うそ。結構好きでやってみた。笑)
自分の前髪をパツンと切りました😀✨
(自分で)
今どきの若い子たちの前髪を
どう可愛く仕上げられるか、
自分の髪で練習してみようと。😉🌟

お嬢様方からいただいたリクエストの
前髪は
本当にかわいい。韓国スタイル的な感じ。
わたくし、ババアは
我が前髪を使って
韓国スタイルの練習に励もうかと思っております。
え?御年を考えろと?
いや、そんなこと言ってられないのです。
練習台がとても必要な状況なので。

ところで、
ビックカメラで諦めたストレートアイロン、
実は帰宅後、ネットで購入できました!✨

夫がたまには良いことを言う、
「価格.com(かかくどっとこむ)で見てみたら?」と。

そうだ、
忘れていた、
価格.comの存在を・・・!

最安値を調べてみると、
なんと、17,339円!!!
(きっと卸値。小売価格ではない。
販売元は美容問屋だと思う)
早速ポチりました。

価格.com、ありがとう!
君の存在をいっとき忘れていたよ、
もう常に思い出すようにするね。

ということで
到着を首を長くして待っている私、
来週前半には届くみたい。

そうそう、
ビックカメラでは
この小さくて軽いドライヤーを
購入しました。前髪は
一度霧吹きで(毛髪に)水分を含ませ
ドライヤーで温風→冷風で乾かさないと
思い通りの今どき前髪にはなりません。
クセを完全に取る必要があります。
それにはドライヤーが不可欠。
今までは
ここまで出張の時に持ち込むと
荷物が重くてどうしようもなかったので
お客様宅のドライヤーをお借りしていたのですが
たまに学校や神社仏閣、
マンション内お客様用控室など
ドライヤーがないところでのお支度もあり
不便な思いをしていたので
いっそのこと自分で持参しようと決意、
今回、超軽い
シンプルな機能のみの
小さなドライヤーを購入できました。
これで前髪作りもバッチリ。
役者は揃いました。

あとは技術だけ?。。。😅

ということで
仕入れの一日の紹介でした。

もうすぐ成人式。
着付けもヘアセットも
のこり数日で練習も追い込みです。

当日最大のパフォーマンスが発揮できるよう、
道具も最高の状態にもっていきたいと思います。

あとちょっと、
がんばるぞ!🍀

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 生徒様からバレンタインチョコをもらいました💛

  2. 着物ルールでプチパニックの人におすすめの本『きものの不安をス…

  3. 【番外編】これは中央区の粋なサービスなの…!?

  4. 【番外編】カツオから梅酒?

  5. 【番外編】アレクサ、いっしょにがんばろうね。

  6. 【番外編】特急ラビューに乗って秩父へ ~女一人旅 日帰り編~…