初詣は紫地総絞りの着物で!ぶどう柄の名古屋帯を合わせて

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

紫コーデ✨

【2025年1月5日】

新春初レッスンです✨
早速ですが
継続コースの生徒様の
初詣着物コーデをご紹介いたします😊お祖母さまから譲り受けたという
総絞りの小紋、
紫地に白やグレーなどの
縦縞やドット柄が入っています。
しぼりの凹凸感が
温かみを感じさせます。
生徒様、上手に着こなしていらっしゃいます😊

後ろ姿です。同じく濃紫地の名古屋帯。
ぶどう柄が可愛らしいですね。
こちらは「柄出し」のやり方で
帯結びをしてみましたよ。
ご自身が出したいと思った柄が
上手に出ています🌟

最後にフロントアップで。
笑顔でありがとうございます☺️

全体がぶどう色ベースになっているので
(柄もぶどう!)
統一感がありセンスのよい着物コーデと
なっています。
帯揚げに「白」をもってきたことが
アクセントとなって
いいですね。

このあと初詣に行かれました。
おしゃれコーデなので
きっと気分もよかったに
ちがいありません☺️🌟

次回着物コーデも
楽しみにしております〜🍀

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 3月中旬の着付講師の着物コーディネート、明るい色がポイント

  2. 紗の小紋と博多献上柄八寸名古屋帯で夏着物コーデ

  3. 8月下旬の着物コーディネート、もうすぐ薄物季節も終わりですね…

  4. 初冬の着付け講師の着物コーデ、ショールと羽織で温かく

  5. 花植物柄のグリーン柄が印象的な 型絵染の小紋に洒落袋帯を合わ…

  6. 「有松絞り」の浴衣でお出かけ!唐獅子柄の半幅帯を合わせて