当着付け教室の超便利な帯結び「帯セット&背負い結び」も基礎コースで学べます!

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

70,80代でも帯結びができます✨

【2025年1月6日】

基礎コース7回の生徒様の
レッスン風景をご紹介いたします。

この日は4回目レッスン。
初めての長襦袢、着物の着付けまで学び、
前回は帯結びの導入。
そして今回は
前回導入した帯結びをさらに実践!

ブログでも何度もご紹介しておりますが
当着付け教室の帯結びは
「帯セット&背負い結び✨」
楽ちんキレイに時短で結べる
とても便利な帯結びなのです。
(毎度すみません、企業秘密ならぬ
教室秘密の部分があるため
一部モザイクでご紹介しております💦)帯セットの作り方を練習中。
なるほど、こういうしくみなのですねと
ふむふむ納得しながらの帯セット作り。

当教室の帯セット結びは
70代、80代になっても
帯結びができるという
肩関節に優しい、体に優しい帯結び😊🌟
お太鼓の柄出しも柄合わせも簡単!
後ろ結びでは格闘するこれらの作業も
簡単にできてしまいます😉✨
なので、70,80代になっても
帯結びができるのです❣️

生徒様、
完成した帯セットに
ご満悦🥰💕(重要な部分はモザイクがかかっています)

みなさん、誤解しないでくださいね、
これ、
作り帯ではありません、
一本の帯✨です。
切ったり裁縫したり
していません。

さて、帯回しも何度も練習しました。できたかな?

はい、完成です!上手にできました!😆🌟

きれいなお太鼓ができましたね!

生徒様も
帯セット&背負い結びの簡単さときれいさに
喜んでくださっています😊✨

まずは全通柄で練習していますが
今後、ポイント柄などの帯でやってみると
この「帯セット&背負い結び」の良さが
ますます実感できるようになりますよ!
まさに画期的な帯結びなのです😉
(自画自賛💦笑)

生徒様、
楽しくレッスンしてくださっていて
私も嬉しく思っております。
ぜひ次回の帯揚げレッスンも
がんばりましょう。
帯揚げは、
丁寧に、きれいに
結んでいきますよ。
初心者さんとはいえ、最初から
丁寧にきれいにやっていきますよ🌟!

一緒にがんばりましょう🍀

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. ヘア小物があると、あっという間に和装ヘアに!

  2. モスグリーン地の小紋に2本の半幅帯を合わせて!「矢の字結び」…

  3. お誕生日のディナーへお着物で✨ヘアセットサービスもご利用にな…

  4. 着物と着付けを楽しむ生徒様の様子を見て、講師も嬉しくなる!

  5. リアルな現場の着付け技術を学ぶ!他装コース(訪問着)マンツー…

  6. 個々の着付け補整についてはYouTubeではわからない!対面…