新年パーティーには清楚な訪問着と綴れ帯で。そして道明の多色帯締め!

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

多色帯締めの馴染みよい万能さ✨

【2025年1月11日】

継続コースの生徒様の
着物コーデをご紹介いたします😊

週末に習い事の新年パーティーが
あるとのことで
お召しになる着物をチョイスし、
いざ着付けレッスンへ。

礼装着付けも
あっという間にできるようになりました😉🌟
早速ですが着姿をどうぞ!お母様から譲られたという訪問着、
絢爛豪華な絵羽模様などではなく
控えめの色合いと品のある柄ゆき。
和の習い事の集まりにちょうどよい
清楚な装いです。
マイサイズに仕立て直し済みの着物なので
とっても着やすそうでした。

後ろ姿です。画像ではお伝えできませんが
帯の生地はラメ感のある綴れ帯。
無地なのに存在感があり
どんなお着物にも合う
万能色&生地の帯です✨

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます😊

帯周りの小物のご紹介です🥰
帯揚げは縮緬の薄紫色、
そして帯締めは
先月のクリスマスランチ会後に一緒に行った
上野の「道明」さんのNEW帯締め。
4色の丸組です✨
とってもセンスの良い色の組み合わせ、
赤紫、レモン色、薄グレー
オフホワイトと
多色帯締めの馴染みよい万能さが
見事に発揮された色組み合わせでした😆!
こちらの帯締め、
本当に素敵なのです!

ドヤ?一色だけなら
こんなに訪問着になじまないと思います。
しかも、一色の帯にもなじまない。
多色帯締めのパワーです。
自然と馴染む。
「一色帯の締めなら
きっと中居さんになりますよね」と
生徒様とも冗談で話しておりました😅笑

もちろん結びやすさは
今さら言及することでもないでしょう。
道明さんの帯締めを
手にとって一度結んだら
たぶん、他の帯締めは使えなくなりますよ。

ということで
生徒様、
今週末のパーティーに
無事着付けてご出発されることを
願っております。
ま、うまくいくでしょう。

次回レッスンのときのコーデも
楽しみにしております🍀

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 触り心地抜群の「総しぼり浴衣」で着付けレッスン!

  2. 東北地方よりご受講いただいております!基礎着付けのレッスン

  3. 【出張着付け&ヘアセット録】日本武道館にて卒業式✨レトロモダ…

  4. 20代のころに誂えた一つ紋付き色無地を、濃紫色に染め替えて

  5. 他装(訪問着コース)修了テストにチャレンジ!講師相手に着付け…

  6. 夏の音楽鑑賞を小千谷縮と半幅帯で!涼やかな装い