1月中旬の着付講師の 着物コーディネート、明るいめでたい黄色地の色無地とともに

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

自装はやっぱり好き❤️

【2025年1月18日】

1月中旬の着付講師の
着物コーディネートを
ご紹介いたします☺️

この時期はやはり
めでたい黄色の着物をよく着ます✨
明るい色の着物は
なんだかめでたい感じですよね🥰後ろ姿です。

礼装用の名古屋帯。
金の箔があると名古屋帯も
格上になります。
久々のかぶせの和髪✨

帯揚げは丁寧にきれいに結びましょう。

最後にフロントアップで。なんだかご満悦の顔のわたくしめ。

やっぱり自装はいいな〜🥰
たのしいな〜
のご満悦の顔✨

(他装の出張着付け仕事は
責任が伴いますので緊張感がありまして😅
時間にも追われるし💦)

やはり自装は自分のペースで
ゆったりと自由に着付けができて
いいですね。気持ちが楽です。
着物コーデもルンルンで考えられて
着る前の楽しみもあるし🥰💕

そして着たあとも
心地よく、
やっぱり自分の着付けが
一番気楽だな〜って思います。
(あは!笑)

自装はやっぱり
好き❤️

みなさまの1月の着物コーデは
どんな感じですか?
色々教えて下さいね🍀

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 成人式の振袖着付け用「 和紙衿芯」(手作り)を 自分の半衿に…

  2. 現代風着物コーデ術は、ネイルカラーにあり!?

  3. 艶感たっぷりのブルー地の小紋に キラキラ名古屋帯の組み合わせ…

  4. 着付け講師、近所へランチ。着物コーデを紹介

  5. 竺仙さんの「奥州小紋」浴衣が仕立て上がり、初着付け!

  6. 譲り受けた紬がよみがえった!染め直し&仕立て直しでオシャレな…