~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
ひたむきさ✨
【2025年2月6日】
他装コース訪問着10回コースの生徒様の
最終回のレッスン風景をご紹介いたします😊
いよいよ最後の日、
初めて取り組んだ他装、
10回のレッスンを積み重ね
ようやくゴールとなりました。
こちらの生徒様の途中経過の様子は
以下のブログで
以前ご紹介させていただきました🥰
→なぜ着付講師は心打たれたか?他装訪問着コースでお稽古に励む理容師さん
さて、いつもの通り、
レッスン前に
自宅練習時に疑問に思ったことを伺い、
回答、
そして実際の実践です。
生徒様は気づいているかな?😊
実は、
以前まではぎこちなかった補整も長襦袢着付けも
着物の裾上げも
自然にできるようになっているのですよ。
もしかしたら
ご自身では気づいていないかもしれません。
でも、傍から見ている講師の私には
それが明白にわかるのです。
明らかに上達しています。
苦戦していた帯結びも
質問をたくさんしていたお太鼓づくりも
この日はスーッとできるようになりました。私は、
心の中でつぶやいていました。
(すごーい…
できるようになっている…)
帯締めもがっちりできて帯揚げも
「とても苦手です」と
毎度おっしゃっていましたが
この日は、きれいに仕上げてきました。
生徒様の集中力
半端ありません!
美しく仕上げられました😆❣️見事なお太鼓✨
フロントもきれい!上手にできました!お見事です!
読者のみなさん、
他装初心者さんでも、
ここまでできるようになるのですよ。
年齢?仕事忙しさ?
そういうの、本当に関係ありません。
何歳からでもできるし、
「やるぞ」という気持ちがあれば
できるのです。
気持ちがあるかどうかかと思います。
それと、生徒様は
ひたむきさがありました。
人生の先輩に使う言葉ではないかもしれませんが
語弊を恐れずに言うと
「素直さ」がありました。
技術習得において
最も重要なファクターです。
ひたむきで、素直、
これらは最強だと思います。
生徒様、
今まで10回本当にお疲れさまでした。
ぜひ3月の知人様への訪問着着付け、
がんばってくださいね。
この調子でいけば大丈夫ですよ🌟
応援しております!
そして、次の浴衣他装のときに
着付けのご感想を
どうぞお聞かせくださいね🍀
Thank you!
🌺他装コース/着付師実践コースの詳細はこちら🌺
→他装コース
→着付師実践コース
お気軽にお問い合わせくださいませ。
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト