~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
色無地より小紋を選ばれました✨
【2025年3月12日】
継続コースの生徒様の
着物相談会の様子をご紹介いたします😊
継続コースの生徒様は
着付けレッスンのみならず
着物の仕立て相談、購入相談も
レッスン時間内で実施が可能です。
自由に好きな内容を受講することができますよ☺️🌟
さて、生徒様、
この日は2回目の相談会、
前回は着物と帯の合わせ方や
断捨離についてお伝えし、
この度は主に「単衣」の着物についての
ご相談でした。パーソナルカラーが「ウィンター」さんの
生徒様は、濃い色の着物を着ても負けない
存在感(!?)とパワーがあります。
ご自身も紺色の着物がお好きとのこと😀
たしかに、とってもお似合いなのです。
ただ単衣の着物を拝見させていただいたところ
色が比較的「秋単衣」のものが
多いということが判明いたしました。
なので、春先、初夏などに着用する
「初夏単衣」を1枚仕立てようかなということに
なりました。
生徒様はお母様から譲り受けたお着物を
マイサイズに仕立て直したりして
大切にお召しになっています。
なので着物の新規購入は珍しいかもしれません。
さて、どんな色にしましょうか?☺️✨手持ちの帯も見ながら
いろいろ自分が好きな着物を考えていきます。客観的に見ることによって
自分はやはりこういう着物が好きなのだという
ことがわかります。
もちろん、講師に相談することで
自分の気持ちを伝えることによって
方向性が見えてくることもあります。
生徒様、最初は
色無地の単衣がいいとおっしゃっていましたが
客観視し、自分の着物や帯の好みをiPadで全体的に
見たところ、
やはり柄があるほうが自分は好きだ
ということに気づきました。
当初の希望と、変わってきましたね。
これぞ着物相談会の効果!✨笑
人に話すことによって
本来の自分の希望が
見えてくるのです✨ということで生徒様、
単衣は、色無地ではなく
柄の入った小紋をご購入されることに決めました✨
今回の相談会がなければ
色無地を選んでいたかもしれませんね😀
ご購入前の着物相談、
実施して、私も良かったなと思いました🌟
この後、おすすめショップや
お買い物のコツなどをご伝授させていただきました。
ぜひ、次回レッスンのときに
もしお買い物がお済みでしたら
様子を教えて下さいね。
もう仕立て上がっていたりして!笑
単衣の着物は
現代は袷より重宝するかもしれません。
ぜひ良いものをご購入してくださいね🍀
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト