3月中旬の着付講師の着物コーディネート、花粉に負けない装いで!

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

ポリを選んでしまう✨

【2025年3月22日】

3月中旬の着付講師の着物コーデを
ご紹介いたします😊

花粉が飛びまくるこの季節、
着物に花粉がつくのがイヤだな〜と
ついついポリの着物を選んでしまいます。羽織もポリ。

ちょっと肌寒かったりもしますので
ストールを肩から掛けます。
これくらいのストールの素材なら
花粉も落ちるでしょう。
本当は洋服用です🥰✨✨インパクト✨✨

うひ💕行ってきまーす!ところで
最後に面白いお話をひとつ。

先日、銀座の生徒様に
(夜の方という意味です)

「先生、なんか先生、斉藤由貴に似てる!」
と言われました。

えっ・・・

「いや、今の斉藤由貴じゃなくて、
若いときの斉藤由貴に!!」

ホッ。。。

さすが銀座の方、
配慮を常に心がけている。

年上の女優さん(しかも結構年上)に
似ているっていわれても
あんまりうれしくないっすよね。笑
吉永小百合レベルなら別ですけど。

誰かに
「◎◎に似てるね!」って言われて、
え?
わたし、あんなブサイクに似てるの?
って思ったこと、
みなさんありませんか?笑

ということで
どうでもいいお話でございました〜〜

みなさん、よい週末を!
わたくしめは卒業式シーズン繁忙期が
まだまだ続きます〜〜🍀

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 単衣の着物、初夏にも秋にも使える色合いが重宝する

  2. 着物コーデ、『柄on柄』をうまく成功させるコツとは?!

  3. 4月中旬の着付講師着物コーデ、令和の暑さはやはり単衣着物で

  4. 帯締めか帯揚げをグリーンにしたら クリスマスっぽい?

  5. 東レシルックの単衣(お誂え)初下ろし、卵色がきれい!

  6. 初夏の風を感じさせるような 清々しいコーディネート!