購入して2年間眠る…歌舞伎役者柄の新品名古屋帯、ようやく日の目を見る。感慨深し。

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

人間国宝の手書き柄✨

【2025年3月28日】

私にとって、
こちらの生徒様の
「とある」名古屋帯は
もはや伝説となっていました。
話を聞いてから
2年は経ちます。

あれは、
そう、
2年前の無料体験レッスンの日。

生徒様は
当教室へ通われる前は
(コロナ前だったそうです)
大手着付け学院さんで
学ばれていました。
諸事情のため退会されましたが、
ご在籍中は
着物販売会などもあったそうです。

そこで、とても素敵な帯に
出会ったそうです。
(出合ったそうです)
塩瀬の白地に歌舞伎柄、
唐獅子の歌舞伎役者は
人間国宝の方が筆で描かれたそうです。
一目惚れで
たいそう気に入ったそうです。
側にいた着付講師の方からも
「こちらの人間国宝の方、
いつお亡くなりになるかわからないから
今のうち買っておいたほうがいいわよ」
と言われたらしい。笑

生徒様、
ご購入。しかし、
お太鼓柄出し、フロントも柄出し、
技術が難しく、
結ぶ勇気がなくて
ましてやそれを結んで歌舞伎座へ行く自信もなく
ずっと桐箱に入ったまま
眠らせていたそうです。

この話を
私は2年前の無料体験レッスン時に
伺っていました。
「大丈夫ですよ、
その帯、結べるようになりますよ」

それから1年経ち、
そして2年経とうとして。。。

私も
その帯の存在を知りつつ
いつ教室に持ってくるのかな〜と
思いながら
少々忘れかけていた頃・・・

生徒様、
なんと

教室に
ご持参されました・・・!おお〜!

ようやく結ぶ気になったのですね。

大丈夫、
当教室の
「帯セット&背負い結び」なら
間違いなく
出したいところにお太鼓柄が出せますし、
フロント柄の調整も
簡単にできます!

初めての帯なので
講師といっしょに帯セットをしながら
2回目は自分でやってみて、
そして、
自分で結ぶことができました!

早速ですが着姿をどうぞ😊バッチリフロント柄が
狙い通りのところに来ました!
歌舞伎のセリフの一部だそうです😀✨

衿合わせもとってもきれい!

後ろ姿です。

どきどき。おぉぉぉぉ!
美しい!!!
歌舞伎役者がど真ん中に来ています。
なんと立派な姿でしょう、
これで歌舞伎座へ行かないわけにはいきません。

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます😊

薄墨色で書かれた歌舞伎のセリフ、
美しい柄となって
演出されています✨

生徒様、
本当に
ご満悦の表情されていました😭✨

嗚呼、
わたくしめも
感慨深し。。。!

この日を
2年待ちましたーーー😭

よかった、生徒様、
自信がつきましたよね。

今まで、自信がなかったんですよね。

もう大丈夫。

これでもうこの帯結べますよ。
これで
歌舞伎座も行ってきてください。

わたくしめは
今、母の気持ちです😭
(泣)

当教室の
帯セット結びなら
どんな帯でもバッチリ柄出しできますからね。
背負い結びだし、
70,80代になっても
肩関節痛めず帯結びできますよ。

だから
帯結び、
もっと自信を持って、
楽しんでくださいね。

また次回レッスンでも
こちらの着物&帯の組み合わせで
練習する予定です。
今度は草履持参でそのまま外出です🌟

モチベーションがますます上がりますね。
一緒に引き続きがんばってまいりましょう〜🍀

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 着付け上達のコツは 良い着物小物を使う事!

  2. 3ヶ月で着付けをマスター!YouTubeでも対面レッスンでも…

  3. ショッピング同行時にご購入された名古屋帯と大島紬のコーデ

  4. あなたなら、もう大丈夫。堂々と、自信をもって 訪問着を着てく…

  5. 美容師さんの他装コースレッスンの様子・振袖帯結び「ふくら雀」…

  6. 着付け教室課外レッスン②ショッピング同行・素敵な帯揚げをご購…