【番外編】お花見🌸、そしてChatGPTの絵の実力!

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

隅田川沿い、佃の花見✨

【2025年4月1日】

最近は、
暑い日が来たと思ったら冬のような寒い日が来たり、
桜も咲いたと思いきや
寒くて引っ込んじゃったようなようでもあり、
そんなジグザグな天候が続いております。

この日、週末の夕方
毎年恒例の佃への花見へ行ってきました。(中央区内で言えば)
隅田川沿いの桜は
やはり佃が一番綺麗だと思います😀🌸曇り空の中、
まだ五分咲きといった感じの桜が
頑張って咲いていました。ぶーちゃん記念撮影。

佃大橋。お花たちもきれいに咲いています。

さむいぜ。
いつも佃の花見をするとき、
土手の芝生の上で
宴会をやっている
(おそらく佃のタワマン住民だろうと思われる)人々の
酔っ払った様子をみるのが面白いです。
みんな近所の人達かな?
よく集まったな〜
楽しそうー

そして私達夫婦は
久々に佃にある某イタリアンレストランへ。安定の美味しさ!
いつもここに来るとホッとします。
ビューもいいし、味もいい。

ピザがとっても美味しいんですよね。
ポンテチェントロっていうレストランです。
佃と日本橋にあります。たらふく食べて、
帰路へ。

今年の花見は
満開の花見ではありませんでしたが、
それでも可愛らしい桜のピンク色を愛でることができ
満足でした。
もしかしたら今週末まで桜がもつかもしれませんね。
この寒さですから。

ところで、
面白い話を一つ。

最近、ChatGPTの機能がさらに進化したの
ご存知ですか?
「画像生成」がすごいんです。
元の写真から、指示した通りの画像を生成してくれるのです。
(無料版なら1日3回までできます)

たとえば、
この夫の写真をChatGPTに送って、↓指示は
「(この人を)侍のようにして、2Dで描いてください」
で、
2分くらい経ったら、
画像が生成されます。

そしたら、こんな画像が完成しました!笑!
デニムとかスニーカの感じ、
芝生の様子とか、結構上手ですよね。

さらに、こちら。
(再掲)
指示は
「(この人を)韓国アイドルのようなイケメン風に
写実描写で2Dで描いてください」

さあ、仕上がりは・・・
おぉ〜!(爆笑!)🤣🤣🤣
韓国アイドルっぽい!笑
肌が白いわ!きれいだわ!
そして
やっぱり「毛」はマストなのね!🤣🤣🤣
我が夫は毛がないわ!
イケメンには毛が必須なのね!

ということで
こんなことで最近遊んでいるわたくしめでした。

さて、
桜の季節、
気温が低く雨続きではありますが
みなさまもどうぞ隙間を狙って
お花見を楽しんでくださいね🌸✨

そして
ChatGPTで
みなさんも遊んでみてください笑🍀

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. お仕事の舞台裏、仕入れの様子。帯板メインで着付けグッズを購入…

  2. 石垣島で購入した帯 八重山ミンサー

  3. 【今週のお花】ふんわり紫陽花で季節を感じ

  4. 【番外編】兵庫への旅① 国宝・姫路城へ

  5. 大分から栗とカボスが届きました。

  6. 【記事紹介】毎日新聞9月7日掲載『大島紬でマスク 100柄に…