お太鼓柄の歌舞伎役者モデルは染五郎さん(現松本幸四郎さん)、大満足の名古屋帯を締めて!

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

4月は歌舞伎座へ!✨

【2025年4月10日】

継続コースの生徒様のレッスン風景を
ご紹介いたします😊

こちらの生徒様の「2年間眠っていた帯」
のストーリーについては
先日ブログにて掲載させていただきました。
購入して2年間眠る…歌舞伎役者柄の新品名古屋帯、ようやく日の目を見る。感慨深し。

生徒様、現在
こちらの名古屋帯を徹底的に
集中練習していらっしゃいます🔥

そしていつもの通り
上手に着付けられました🥰

あ!フロント柄が前回と違う!
こちらもかっこいい!こちらは関西巻きで結びました。

↓ちなみに前回は関東巻きです。
フロント柄は歌舞伎の台詞の一部。
どちらもすてき🌟

後ろ姿です。もうお太鼓の「柄出し」は
完璧ですね!

ちなみに、こちらの柄のモデルは
当時の市川染五郎さん(現・松本幸四郎さん)
だそうですよ😀✨
お顔を拡大してよ〜〜〜く見ると
い、イケメン・・・❤️✨

生徒様のスマホでも
着姿をいろんな角度から撮影してみました。
それをチェックする生徒様。「やっぱりこの帯買ってよかった!」

そんな感想が言える大満足の帯なんて
なかなかないですよね。
良かったですね、満足度の高い名古屋帯が買えて😊✨

生徒様の目標は
4月中にこちらの帯を締めて
歌舞伎座へ行くことだそうです。大丈夫!もう行けますよ!
自信を持って
着付けをして
歌舞伎座へ行ってきてくださいませ。

次回レッスン時に
その報告を楽しみにお待ちしております〜🍀

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 歌舞伎座でも目を引きそう!神々しい大人着物コーデ

  2. お茶会前日の着付け猛特訓、燃える生徒様✨

  3. 小紋の着付けも 礼装用で。細かい着付け技術がアップ!

  4. 浴衣着付けレッスンで華やかな帯結びにチャレンジ!初めて三重仮…

  5. 名古屋帯の柄出しができました!レッスン5回目の着物初心者さん…

  6. 吉祥文様で縁起のよい「唐子」絵柄の訪問着をお召しになって