レモン色の牛首紬は艶感がたまらない!レッスン後はJAZZ鑑賞✨

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

パールアクセサリーも素敵✨

【2025年4月11日】

継続コースの生徒様の
着物コーディネートをご紹介いたします😊

早速ですが着姿をどうぞ!レモン色の紬に名古屋帯、
薄グリーン帯揚げと三分紐に
陶器の帯留めです。
なんとも爽やかな装いでしょう✨
見ている方も気分が明るくなるジューシーなレモン色🌟

ちなみに、こちらの紬は「牛首紬」です。
双子の繭のみで作られる貴重な織物ですよ😀
艶感とやわらかさが最高です!
マイサイズでのお仕立てですし
最高に着やすそう🥰

後ろ姿です。淡いグレーのモダン柄とのコンビネーション、
おしゃれですね!

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます😊

ちなみに、この日生徒様は
パールのイヤリングと指輪をされていて
とっても華やかでステキだったので
お手元もパチリと撮影させていただきました😆✨着物とパールって
本当に相性バツグンですね。
ちなみに、帯留めは
美術館のショップでご購入されたそうです。
1点モノかな?出合いの帯留めでしたね。
気に入ったらやはり連れて帰らねば。笑

ということで生徒様、
この日はレッスン後にお一人で、
なんと
『ブルーノート東京』へ着物へ行かれました!
かっこいい〜!
着物でJAZZ!いいな〜。

着物生活を楽しんでいらっしゃる生徒様、
小物のショッピングもお出かけも
すべてテンションが上がりますよね。
着物だからこそできる楽しみ!
ぜひこれからも続けて楽しんでくださいね。

次回はどこへ出かけられるのかな〜😊🍀

 

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 3月下旬の着付講師の着物コーディネートご紹介

  2. 着物の時はどんなバッグを合わせれば良いの?

  3. 異色ミックスのおしゃれコーデ!赤の縦縞着物×青の大柄名古屋帯…

  4. NEWメッシュ黒帯板をつけて、爽やか紬×縮緬黒地名古屋帯のメ…

  5. 秋の帯をリサイクルショップで2本購入

  6. 初着付けのNEW白大島紬!モダンで優雅な花柄、センスよし✨