~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
着物の柄も芍薬が多くなる✨
【2025年4月25日】
4月下旬になりました。
街の中はツヅジが満開で
良い香りが漂っています。
そしてGWに向け、
どんどん日差しも強くなってきますね。
私の毎日着物も、すっかり総単衣。笑
袷は完全に収納完了しました。
この日のコーデはブルーとホワイトベースの
花柄小紋。パーソナルカラー「サマー」のわたくしめが
最も得意とする色組み合わせです。
帯の色も淡く。
でも着物と同じような細かい柄ではなく
大きな色合わせで。
そして、
教室の芍薬の花も
きれいに咲きました🥰3,4日前までつぼみだったのですが
あっという間に花が咲きました。
立派な姿ですね。
花びらは繊細でバラのような強い印象はなく
それでいて一本で誇り高く咲く花です。
着物の柄も
この季節は芍薬が多くなりますね。
初夏の花ですし😀
帯揚げは丁寧にきれいに結びましょう。
最後に芍薬と共に
フロントアップで。芍薬が本当に優しく咲いている。。。🥰✨
昨日のブログでも紹介いたしましたが
わたくし、プライベート用の着物棚を
一新しました。
今朝はですね、
やはりルンルンで着付けをしましたよ。
気持ちがいいですね〜
着物や帯の取り出しが
超楽チンになりました😆✨
ということで
4月下旬の着付講師の着物コーデでした。
皆様はどんなお着物や帯、小物で
今コーデを楽しんでいますか?
いろいろ教えて下さいね🍀
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト