色無地を着てサントリーホールでクラシック音楽鑑賞!

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

東レシルック単衣は雨の日に活躍✨

【2025年5月29日】

継続コースの生徒様の
着物コーディネートをご紹介いたします😊

早速ですが着姿をどうぞ!淡いクリーム色地の東レシルック単衣に
色とりどりのストライプ八寸名古屋帯、
桜貝色のかわいい三分紐にクリスタル帯留め。
帯揚げは帯の色に合わせてグラデーション地と
なっています✨
明るい色の色無地を
おしゃれに着こなしていらっしゃいますね。
素敵です🥰✨

レッスン後はサントリーホールで
クラシック音楽の鑑賞とのことです。
この日は少々雨が降っていたので
東レシルックを選んだそうです。
洗える着物は雨の日に本当に便利!
1枚あると安心ですよね。

後ろ姿です。美しいお太鼓✨

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます😊

実は帯留めがとてもキラキラで素敵なので
アップで撮りたく、
限界まで近づいて撮ってみました。笑クリスタルの中に
縦ラインでグラデーションのオレンジが入っていて
なんともいえない芸術的な帯留めとなっています。
アートですね。
画像で見るより
実物を見たほうが断然立体感と輝きがわかります😅

ということで生徒様、
サントリーホールでの音楽鑑賞
楽しんできてくださいませ。

次のレッスンでの着物コーデも
楽しみにしております〜🍀

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. あるときは帯締めは主役ではなく「脇役」として

  2. 春になったら明るいグリーンの帯揚げを

  3. 講師の着物コーデ・葡萄色の名古屋帯と単衣の着物

  4. 2月下旬の着付講師の着物コーデ、雪のホワイトをイメージして

  5. 墨流しの紫グラデーション単衣小紋、ブルベの生徒様にピッタリ!…

  6. 紗の小紋と博多献上柄八寸名古屋帯で夏着物コーデ