~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
フロント(前胴帯)の柄出しも簡単にできる!✨
【2025年6月2日】
継続コースの生徒様の
レッスン風景をご紹介いたします😊
この日は、初めての
名古屋帯のお太鼓柄の「柄合わせ」です。
柄合わせは
お太鼓の柄の流れから「たれ先」までの流れを
柄の通りに合わせていく技です。
特に大きな柄の場合は有効です。
それでは、まずはフロント(前胴帯)の柄出し。こちらも狙い通りですね👏😆
出したい位置に出ています。
前回学んだので一回でできました。
よくInstagramを見ていると
当教室のような帯セット結びを紹介している
着付け講師がいますが、
フロントの柄がまったく出ていなかったり
もしくは柄位置を無視していたりします。笑
(意味ないですよね。。。)
当教室の帯セット結びは
そんなことございません!
しっかりフロントの柄も出せますよ😉✨
さて、本命の後ろ姿です。よーく見てみていただけますか?
大きな一つの柄が、
お太鼓からたれ先まで繋がっています✨
お見事!!
寸分の狂いもありません🔥笑
最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます🥰
今回で、
すべての帯セット応用編をマスターしました。
(柄出し、柄合わせ)
柄の出し方、合わせ方がわかると、
ますます帯結びが楽しくなってきますよ。
当教室の帯セット&背負い結びなら
簡単にきれいにできる!
一生お付き合いしたい帯結びです✨
ちなみに、繰り返しになりますが
当教室の帯結びは、「1本帯」で
作り帯などではなく、
また改良枕や教材枕など
特殊帯枕も使用していません。
技術と知識のみです!
これをマスターすれば、
帯結びは楽チンでたのしくなります🥰👏💕
生徒様、これから色んな帯を
楽しんでいってくださいね〜🍀
Thank you!
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト