~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!
4m以上で上品で優雅な結び方✨
【2025年6月12日】
「半幅帯って、なんだか若者向きのような…?」
そんなふうに思っている方にこそ
知ってほしいのです。
実は半幅帯、
ちょっとした工夫で大人の女性を
グッとエレガントに見せてくれる優秀アイテムなのです✨
むしろ、大人女性向きかもしれません!
本日ご紹介する生徒様、
今年、はじめての半幅帯レッスンに
励んでいらっしゃいます。
今回で数回目。
今日は三重仮紐を使ったリボン系で
やってみましょうとご提案。
帯は4m以上のものをご用意いただきました。
「可愛すぎになりませんか?」
と少々心配の生徒様、
いえいえ、
ちょっとした工夫で
細かいテクニックで
後ろ姿もスッキリ、
おとなの気になる部分も隠せて、
エレガントな大人結びになれますよと
早速帯結びをご伝授。はい、完成し、
まずは前面をパチリ。
現代デザインの半幅帯はしっかり幅があるので
まるで名古屋帯を結んでいるかのように見えます。
(昭和の古い半幅帯などは幅狭です)
そして後ろ姿です。素敵に完成!
左右の羽根の長さや形がそれぞれ異なり、
アシンメトリーなデザインに。
これがポイント!
一部の帯垂れを長めにすることにより、
ヒップラインを隠します。
これが効果絶大!あるのとないのとでは
全然印象が違います。
われわれ大人世代は
10代20代の女の子たちがやっているような
ヒップ丸出しの貝の口やポップな帯結びは
リスキーなのです。笑
最後にフロントアップで笑顔でありがとうございます🥰
半幅帯は若者向けで、
大人世代には無理、なんて誤解です!
結びのテクニックで
(4m以上の帯の長さというのも必須)
グッと上品で洗練された雰囲気になれるんですよ。
帯枕がない分、🎐涼しい🎐し
✨動きやすい✨というメリットも。
暑い季節や気軽なお出かけ、旅行、
これからのシーンに大活躍!
大人の普段着物にこそ使いやすい帯ですね。
みなさんも、これからのシーズンは
「大人の半幅帯」にぜひチャレンジしてみてくださいね🍀
🌺着付け教室の詳細はこちら🌺
→着付け教室
★初心者さんも大歓迎★
無料体験レッスン&説明会を実施中!
無料体験レッスン詳細、お申し込みは上記サイトをご覧くださいませ。
🌺浴衣コースの詳細はこちら🌺
→浴衣コース(1回)
→浴衣の帯結び各種
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト