生徒様のレッスン風景
-
紬の織り模様の奥深さ。知人の方よりお譲り受けたという紬をお召しになって
-
小雨の日の着物外出、着物と草履選びを意識すれば大丈夫✨
-
抱き(袖付け・胸元まわり)のぷかぷかをなくし、 すっきり綺麗に着付ける方法も…
-
初下ろしの袷の小紋と帯、ご自身の雰囲気に合った柄で!
-
礼装着付け・付け下げと袋帯二重太鼓でお嬢様の振袖前撮りにご参加予定
-
和楽器の演奏者、美しさだけではなく動きやすく苦しくない礼装着付けを目指して
-
ヘアセットサロン勤務の美容師さん、訪問着の着せ付け技術見直しのためご受講中!…
-
1ヶ月で基礎コース7回修了!ご出産前に集中して着付け習得
-
美容師さん、成人式前の振袖着付け特訓に励む!(他装コース)
-
【ご自宅レッスン録】お茶の「炉開き」の日、着物と和髪でご参加!